お客様の声
【下関市 彦島迫町からご来店】
◆ iPhone13 バッテリー交換、カメラレンズ交換 ◆ バッテリーと背面カメラのガラス交換を依頼しました。作業時間も早く、金額も手頃なところがいいですね。交換後の3ヶ月間保証や、事前にWEB予約ができるのは気持ち的に …投稿日:2024-11-15【下関市 山の田南町からご来店】
◆ Switch SDカードトレイ交換 ◆ 予約していませんでしたが、30分ほどで終わりました。保証もあるようですので、安心です。投稿日:2024-11-15【下関市 秋根上町からご来店】
◆ iPad10 ガラス交換 ◆ iPadのガラス割れでお世話になりました。すべての対応が迅速で丁寧でした。投稿日:2024-11-14【下関市 永田本町からご来店】
◆ iPhone11ProMax 水没復旧 ◆ 本当に助けられました!スマホをお風呂に落としてしまい、リビングで乾燥させていたら、何も知らない友人に充電されていて、かなり焦りました。修理の料金の説明も丁寧でわかりやすく、 …投稿日:2024-11-14【長門市からご来店】
◆ iPhone15 メンテナンス ◆ すごく丁寧な対応でした。下関駅からすぐのところなので近いので便利です。投稿日:2024-11-14【下関市 吉見竜王町からご来店】
◆ Galaxy ドック交換 ◆ 修理中はスマホを貸し出してもらえたのが、助かりました。元通り使えるようになって良かったです。投稿日:2024-11-14【下関市 川中豊町からご来店】
◆ iPhone12mini 液晶交換 ◆ 予約なしでも気持ちよく対応してくださり、ありがとうございました。投稿日:2024-11-13【下関市 長府松小田本町からご来店】
◆ iPhone14Plus バッテリー交換 ◆ とても丁寧な対応でした。ありがとうございました。投稿日:2024-11-13【下関市 新垢田南町からご来店】
◆ Switch 冷却ファン交換 ◆ とても親切なスタッフさんでした。Switchの修理を頼みましたが、データも破損することなく直していただいたので感謝です。投稿日:2024-11-13【下関市 古屋町からご来店】
◆ Switch バッテリー交換 ◆ 電話予約してからたった1時間で対応してくれました。修理後は依然と変わらないようにしっかり動いています。投稿日:2024-11-13
ページ:32 / 97
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル下関店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 083-250-8585 |
住所 | 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号 |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
修理ブログ
【Nintendo Switch】階段から落として白い画面になる。基板修理をしたら復活しました!
基板の修理も扱っています!iPhone修理 買取 スマップル下関店は、衝撃などによる基板故障の修理も可能です。基板が故障してしまうと、大切なデータが取り出せなくなったり、何かしらの機能に影響が出たりと、とても厄介な状態で …投稿日:2025-04-06タッチが出来なくてデータ移行が出来なくなってしまった、、、画面交換ですぐに改善しますよ!
画面の修理をするときには、お客様に以下の3種類から使用するパネルを選んで頂いております。 ①液晶パネル ②有機ELパネル ③再生パネル これらのパーツは、機種やモデルによって選べる種類が異なりますので、修理をご検討されて …投稿日:2025-04-05iPhone11Proのバッテリー交換です。
♪シーモール、シーモール、しものせき~iPhone修理 買取 スマップル下関店は、JR下関駅東口にあるシーモール下関の1階にあります。フードコートや洋服店、カフェなどで賑わう1階にあるので、修理中にはお食事やお買い物を楽 …投稿日:2025-04-04iPhone se3が液晶とカメラレンズ、カメラが壊れちゃった!山口県でまとめて修理できます。
iPhone修理 買取 スマップル下関店があるシーモール下関のイベント情報です!たくさんのお店が出店しているので、美味しいグルメに出会うチャンスです。3月28日(金)から3月30日(日)の期間と4月4日(金)から4月6日 …投稿日:2025-04-03Nintendo Switch Liteの液晶を修理します。
予約不要!バックアップも不要!突然の故障にも対応できる下関市の修理屋さんは、iPhone修理 買取 スマップル下関店です。落とした衝撃で画面が割れて操作が出来なくなったとき、バッテリーの劣化ですぐに電源が落ちてしまうとき …投稿日:2025-04-02
お役立ち情報
電卓アプリは横にもなります。
iPhoneには電卓のアプリがありますが、横にして使ってみたことはありますか。画面の向きをロックせず、横にすると関数電卓になります。電卓は大抵縦向きで使うので気づかない人も多い機能です。気づいても関数電卓を使う人は限られ …投稿日:2024-02-03沢山撮ればきっと大丈夫。バーストモードで撮影してみましょう。
iPhoneのカメラアプリで、撮影ボタンを押したまま左にスライドするとバーストモードです。このモードで撮影すると、指を離すまで高速で連写されます。動いているものを撮ったり、あるいはこちらが移動している時に使うと便利で、撮 …投稿日:2024-02-02Apple Music Classical 良いですよ。
Apple MusicかApple Oneのサブスクを登録していると、新たにApple Music Classicalが利用できるようになりました。現在はiPhoneとiPad、androidに対応しています。クラシック …投稿日:2024-02-01背面タップ、使ってますか。
iPhone8以降かつiOS14以降のiPhoneでは「背面タップ」が使えます。iPhoneの背面を素早く2回タップする「ダブルタップ」と3回の「トリプルタップ」があり、それぞれに任意の機能を登録できます。 ・設定→アク …投稿日:2024-01-31ロック画面スワイプの色々。
iPhoneのロック画面では、いくつかの機能が素早く使えるようになっています。カメラとライトはアイコンを長押しすると起動できますが、ロック画面を右から左にスワイプしてもカメラが起動します。長押しよりもやや早くカメラが使え …投稿日:2024-01-30