iPhone修理やバッテリー交換を
下関でお探しならスマップル下関店

header_logo.png
下関店083-250-8585
営業時間***
MENU
iPhone修理を下関でお探しなら、JR下関駅から徒歩1分のスマップル下関店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

通話をするときに耳の部分から音がしない。イヤースピーカー修理で復活しました。【iPhone12】

任天堂Switchも修理を出来ることをご存知でしょうか!?
山口県、福岡県などにお住まいの方へ。「iPhone修理 買取 スマップル下関店では、任天堂Switchなどのゲーム機も修理することが可能です。」
当店は、山口県下関市のシーモール下関内にありますので、お買い物やお食事のついでに修理して頂くことが出来ます。またJR下関駅、下関駅(バス停)がすぐ近くなので、お車以外でお越しのお客様にもアクセスしやすい場所です。特定のパーツのみの修理だけではなく、アナログスティックや本体のバッテリーの交換を一緒にご依頼していただくことも可能です。
任天堂Switchなどのゲーム機は、ボタンの押し込みやカセットの抜き差しなどで、時間が経つと摩耗して破損しやすくなります。パーツが破損して遊べなくなる前に交換して、楽しいゲーム時間をお楽しみくださいませ。

修理した端末について

▸iPhone12
症状:イヤースピーカーから音がしない。
修理するキッカケ:通話のときに困るから。
修理内容:イヤースピーカー交換
修理期間:約20分
データ:そのまま

スピーカートラブルもスマップル下関店へ

iPhoneには、イヤースピーカーとラウドスピーカーの2種類のスピーカーがあります。通話中に主に活躍するのが「イヤースピーカー」。動画視聴や大きな音量を出す時に活躍する「ラウドスピーカー」です。

周りに人がいるときなどは、イヤースピーカーがないと通話内容が漏れてしまいます。そのため、イヤースピーカーが使えなくなってしまうと大変困りますよね…

しかし、iPhoneは「イヤースピーカー」「ラウドスピーカー」ともに新しいものに交換できるようになっています。万が一にでも音がでない、こもる、音量が小さいといったトラブルがあったときには、ぜひiPhone修理 買取 スマップル下関店へご依頼くださいませ。

イヤースピーカーが原因でリンゴループに!?

iPhone12シリーズやiPhone11シリーズには、スピーカーの役割以外にもFaceIDなどのセンサーの役割も担っています。そこで、このFaceIDが水没や何らかの原因により、故障をしてしまうと本体に影響を与えて、リンゴループ(再起動を繰り返す症状)になってしまうことがあります。

リンゴループは、通常バッテリーの劣化や基板故障、ストレージやアップデートエラー、などが原因で起こりますが、イヤースピーカーが原因で起こることもあるんです。

リンゴループになったときには、調査をすることも可能でございますので、お気軽にご来店くださいませ。

こんな記事も読まれています。

個人情報の取り扱いについて

iPhoneSE(第2世代)の液晶にシマシマ出現。液晶交換で症状改善!

Xperia 5 Ⅱの液晶に緑色の縦線が現る!下関市にあるスマップル下関店が修理します。

スマップル下関店はこちら

下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば

車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!

営業時間 10:00~19:00

TEL:083-250-8585

iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店へご来店下さい

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-08-17

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル下関店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL083-250-8585
住所〒750-0025
山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg