iPhone修理やバッテリー交換を
下関でお探しならスマップル下関店

header_logo.png
下関店083-250-8585
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を下関でお探しなら、JR下関駅から徒歩1分のスマップル下関店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

数時間ほど充電していれば起動します。不便なGalaxy S22を修理しましょう。

Androidなどのスマホもパーツがあれば修理が可能です!画面が割れたり、タッチが効かなくなったりしてデータを諦める前に、iPhone修理 買取 スマップル下関店にお問合せください。スマホに入っている大切なデータを取り出せるように、原因を追究し修理いたします。
お手持ちのスマホが修理可能かどうかは、お電話やホームページ、SNS、店頭などでご相談くださいませ。

さて今回は、Samsung Galaxy S22(SCG13)を修理しましたのでご紹介いたします。Samsung Galaxy S22シリーズは、S22とS22+、S22 Ultraの3つのモデルで構成されております。3つのモデルは、画面の大きさやバッテリー容量、カメラ性能、解像度などに違いがあります。
同じ2022年に発売されたAppleのiPhoneシリーズと画面のインチ数だけで比較をしてみましょう。

Galaxy S22(6.1インチ)= iPhone14(6.1インチ)
Galaxy S22+(6.6インチ)< iPhone14ProMax(6.7インチ)< Galaxy S22 Ultra(6.8インチ)
となっています。

お持ち込みいただいたGalaxy S22は長い間使用しておらず、久しぶりに起動しようとしたところ、ずっと充電していないと起動しない状態になってしまったとのことです。
このように、しばらく使用せず放置してしまうと過放電の状態になってしまい、バッテリーそのものの容量が減ってしまったり、起動することさえできなくなったりします。

過放電してバッテリーそのものが機能しなくなったときには、新品のバッテリーに交換することで、以前のように充電をして起動し、快適に使えるようにすることが可能です。
新品の状態でも使用しなければ、使いたいときに使えないという状態に陥ってしまいますので、半年に1回くらいのペースで充電をしたり、約20%~80%の状態を維持しながら保管したりすることが、バッテリーを長持ちさせるために大切です。

こんな記事も読まれています。

個人情報の取り扱いについて

画面の修理はお早めに。ゴーストタッチに注意です。画面がボロボロのiPhoneSE3。

iPhoneのバッテリー交換はデータそのまま短時間。iPhone12Proを新品のバッテリーでもっと快適に。

スマップル下関店はこちら

下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば

車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!

営業時間 10:00~19:00

TEL:083-250-8585

iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店へご来店下さい

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-04-13

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル下関店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL083-250-8585
住所〒750-0025
山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg