iPhoneの充電が100%にならない【対処法】
宅配修理もやってます!
<お店までなかなか足を運べないお客様、遠方のお客様必見!>
iPhone修理 買取 スマップル下関店では、店頭での修理受付に加えて、宅配便での修理も受け付けています。
事前にお申込みをいただいた情報をもとに、修理のお見積りをご案内いたします。まずはご依頼フォームやお電話、ホームページなどからご連絡をお願いしております。
ご相談いただいたものを基に、スタッフがメールやお電話にてお見積りいたします!
- 依頼が完了したら、修理する端末を梱包して当店へ発送
端末を緩衝材(プチプチ)などで包んて段ボールに梱包し、「精密機械」扱いの宅配便で発送してください。郵送時の事故を未然に防ぐため、レターパックなどで薄い梱包のまま発送をしないようにお願いいたします。
※お客様の発払いでお願いいたします。
※輸送時のトラブルを防ぐために、データのバックアップを行って頂く事をお勧めいたします。
- 当店に到着したら・・・
到着次第すぐに破損しているパーツ、症状のあるパーツを確認し、お客様にご連絡いたします。その後、修理いたします。
※その際に、ご依頼いただいた以外のパーツで修理が必要な場合は、スタッフからご連絡した上で修理いたします。
- 修理が終わったら・・・
お客様へ修理完了の報告と修理料金のご説明をさせて頂き、 お客様からの入金を確認できましたら、ご自宅などへ返送をさせていただきます。
※金融機関の関係上、入金確認・ご返送が遅れる場合がございますのでご了承ください。
※振り込み手数料はお客様負担となりますのでご了承くださいませ。
※修理代金が8,800円以上の場合は、返送分の送料を負担いたします。

こんな経験ないでしょうか・・・
iPhoneをずっと充電しているのに100%にならない!なぜ?
充電が100%にならない理由はいくつかあります。設定を確認して一緒に解決していきましょう。
①バッテリー充電の最適化機能
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態と充電」→「バッテリー充電の最適化」
この順番で進んでいくと「バッテリー充電の最適化」という項目があります。この機能は、バッテリーが早く劣化していかないように充電上限を80%にすることがあるので、この機能をオフにすることで100%まで充電できる可能性があります。
※この機能をオフにすることで解決できるかもしれませんが、劣化スピードが早くなってしまうため、なるべくオンにしたままにしておきましょう。
②充電ケーブルや充電アダプタの確認
これらが劣化していたり、破損していたりすると充電が正常に出来ていない可能性があるので、断線などしていないか確認してみましょう。
iPhone12以降のモデルには、新品購入時の付属品としてアダプタは付属していません。そのため、過去に使っていた充電アダプタなどを使用している人も少なくないと思います。
iPhone15などは、推奨ワット数として20Wが推奨されています。iPhone11以前に付属していた5Wのアダプタを使っている場合には、この機会に新品のアダプタを購入してみましょう。
※当店では、充電ケーブルと充電アダプタの販売もしております。どれを買っていいのか分からないという疑問や不安がある場合は、お気軽にご相談下さいませ。
③端末の不具合
改善策として「iPhoneを再起動する」「iOSを最新バージョンにアップデート」をしてみましょう。
iPhoneはとても高性能で機能も充分すぎますが、精密機器なのでシステムエラーを起こすことはおかしくありません。システムのエラーは再起動などでは解決せず、時間が解決してくれるものもあれば、何かしらのパーツが影響して不具合を引き起こしている場合があります。
※バッテリーが100%まで上昇しない場合には、バッテリーが劣化しているときが多いです。劣化してしまうと電力を溜められなくなるので、こういった現象が生じることもあります。下関最安値でバッテリー交換ができるので、お気軽にiPhone修理 買取 スマップル下関店にお任せください。



④温度による充電制限
iPhoneは周囲が暑すぎたり寒すぎたりすると、充電を保留させるときがあります。そのときには、本体が通常の温度に戻るまでは充電は再開されないので、以下のことを試してみましょう。
Ⅰ. 直射日光を避けて、涼しい場所に移動する。(冷蔵庫など寒すぎるところは逆効果)
Ⅱ. 冷えすぎた場合は、暖かい場所に移動する。(ストーブな暑すぎるのも逆効果)
Ⅲ. iPhoneを使っている場合は、画面をロックするか、スリープ状態にする。
この3つの方法は、Apple公式サイトから発信されているガイドラインをもとに記載しています。
※発熱を頻繁に繰り返すような場合には、バッテリーが急速に劣化して膨張をする場合があります。早めにメンテナンスやバッテリーを交換するなどして対策しておきましょう。また、基板が発熱していることもありますので、万が一に備えてデータのバックアップも忘れずにしておきましょう。iPhone修理 買取 スマップル下関店では、メンテナンスと基板の修理も扱っています。
⑤充電口(ドック)の接触不良 / 破損 ▸ドックの修理ブログはコチラ
充電口にホコリやゴミなどの異物が詰まっている場合には、うまく充電できずに接触不良を起こしていることがあります。充電口がグラグラしていたり向きによって充電がしにくかったりするときには、この可能性が非常に高いです。基本的にはメンテナンスをすることで改善が可能です。しかし、爪楊枝などでキズを付けると使えなくなり、充電口の交換せざるを得なくなりますので、メンテナンスは専門店にお任せください。もちろん、iPhoneシリーズの充電口の交換も取り扱っておりますのでお気軽にお問い合わせください。


「充電が100%にならない!」という問題は、①~⑤までの解決方法で改善しましたでしょうか?これで改善しない場合には、基板が破損している可能性もありますので、一度調査をしてみるのもいいかもしれませんね。
iPhone修理 買取 スマップル下関店は、基板の修理・調査も扱っていますので、お気軽にご来店くださいませ。



こんな記事も読まれています。
【iPhone13Proをバッテリー交換】Mengganti baterai iPhone13Pro
【Apple or スマップル下関】バッテリー交換をするときの違いは?
スマップル下関店はこちら
下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば
車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!
営業時間 10:00~19:00
TEL:083-250-8585






iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店へご来店下さい
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル下関店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 083-250-8585 |
住所 | 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号 |
お知らせ
修理ブログ
Google Pixel(グーグル ピクセル)6PROのタッチ不良を改善しました!
Androidなどのスマートフォンも修理が可能です!〇〇というモデルはホームページに書いていないから修理できないのかな?と思われがちですが、iPhone修理 買取 スマップル下関店は、パーツがあればいろいろな端末を修理可 …投稿日:2025-05-24充電が上手くできない。新しい充電器を買って試してもダメたった…【iPhone 充電口のメンテナンス】
大切なiPhoneのメンテナンスしてますか?メンテナンスをしていないと、突然充電ができなくなったり、内部でショートを起こしたりする危険性もあります。これからも長く大切に使っていただくためには、iPhone修理 買取 スマ …投稿日:2025-05-23シーモール下関 1階でiPhoneシリーズのバッテリー交換!下関最安値でしませんか?
なんか最近調子がおかしいんだよな~ その感覚が問題の早期解決に繋がります!iPhoneやAndroidなどのスマートフォン、Nintendo Switchなどのゲーム機は日頃から使っている人の感覚で故障状態が分かってきま …投稿日:2025-05-22iPhoneのカメラレンズが割れてしまったら…下関市でカメラレンズの交換が出来ます!
iPhoneのカメラレンズが割れてしまった!←そこも修理できます。 iPhoneのカメラレンズは、割れてしまっても交換することが出来ます。iPhoneシリーズのカメラレンズをたくさん取り揃えておりますので、お気軽にご来店 …投稿日:2025-05-21iPhone12miniのバッテリーを下関最安値で交換しました。
iPhoneのバッテリーってなんですぐに減るんだろう。そのiPhone。もしかしたら、バッテリーが劣化しているかもしれません。iPhone修理 買取 スマップル下関店では、iPhoneやAndroidなどのスマートフォン …投稿日:2025-05-20
お役立ち情報
iPhoneの充電が100%にならない【対処法】
宅配修理もやってます! <お店までなかなか足を運べないお客様、遠方のお客様必見!>iPhone修理 買取 スマップル下関店では、店頭での修理受付に加えて、宅配便での修理も受け付けています。事前にお申込みをいただいた情報を …投稿日:2025-05-24iPhoneの修理屋さんに行ったら追加オプションがあった!【耐水シールって何?】
iPhoneの修理をしようと思ったら、追加オプションが多すぎた!こんな経験はありませんか?下関市にある他店で、お客様より次のようなことがあったと伺いました。「電話をして聞いた価格と、修理に行ったときの価格が大きく違った」 …投稿日:2025-05-20iPhoneの文字が小さくて見づらい…【iPhoneの文字を大きくする3つの方法 】
iPhoneには無料アプリもたくさんあるので、SNSやニュース、電子書籍などをついついたくさんインストールしてしまいますよね。そんなときになんだか文字が読みづらい…設定も変更していないのに以前よりもボヤけて見 …投稿日:2025-05-18【対処法】iPhoneが水に濡れたらどうしたらいい?【iPhone 水没】
iPhoneが水に濡れて水没してしまったときには、どのように対処していますか?iPhoneを適切に処置をしなければ、iPhone自体が使えなくなる可能性が非常に高くなります。そのため、ネットなどで「iPhone 水没 対 …投稿日:2025-05-17【iPhone 初期化】データを完全に消したいとき【Apple ID サインアウト】
iPhone修理 買取 スマップル下関店では、初期化やサインアウトのお手伝いも行っています。お客様のご来店を心よりお待ちしております。お気軽にご来店くださいませ。 iPhoneを買取屋さんや下取りに出したい時には、個人情 …投稿日:2025-05-13