iPhone修理やバッテリー交換を
下関でお探しならスマップル下関店

header_logo.png
下関店083-250-8585
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を下関でお探しなら、JR下関駅から徒歩1分のスマップル下関店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhone 14 Pro Max 画面が割れてタッチが効きにくい… 画面を新品に交換したら改善しました!

「iPhone 修理 下関」
「スマホ 修理 シーモール」
「下関でバッテリーを安く交換してくれるお店」
「任天堂スイッチはどこで修理できる?」
上記のようなことが気になったら「iPhone修理 買取 スマップル下関店」がおすすめです。下関最安値でバッテリー交換をして、早くキレイに安全に作業していますので、とても安心してご利用いただけると思います。

それでは、iPhone14ProMaxの画面割れを修理していきましょう。画面が割れてタッチが効きにくいと「え、iPhone壊れた???」となってとても焦りますよね…
その症状、改善できると思います!iPhone修理 買取 スマップル下関店は、数々のiPhoneやAndroidなどのスマートフォンを修理してきたので、いろいろな症状にすぐ対応することが出来ます。今回のiPhone14ProMaxは、電流計も安定しており、画面が割れてタッチが効きにくいということだったので、画面修理のみを行っていきます。

液晶交換をしましたら、タッチ操作も改善しました。ガラス割れもないので、ガラス片で手を切る心配もなくなりますし、スワイプするときなどに指の引っかかりを気にする必要もなくなりますね。

こちらのiPhone14ProMaxは、事前に動作確認をしたところ近接センサーの反応がやや鈍くなっていました。

< 近接センサーとは 
近接センサーは主に調光や通話時などに機能しています。
例えば、電気がついた明るい部屋でiPhoneを使っていたときに、突然電気を消すとiPhoneの画面の明るさがグーっと下がりますよね。これは近接センサーによるものなんです。他にも、通話のときに耳を当てると画面が真っ暗になるのも近接センサーです。
近接センサー自体は、iPhone上部のイヤースピーカー付近に搭載されています。赤外線の働きによって検知をして、画面のオフや明るさの調節を行っているありがたい機能です。

しかし、画面を交換してみると以下の動画のように改善しました!

落下の衝撃などで近接センサーがズレていたのか、画面交換時に移植をしたところ、修理せずに改善することができました。

画面修理と一緒に「スマホコーティング」も施工させていただきました。iPhoneなどのを長く快適に使うために、スマホコーティングはとても優秀な商品となります。衝撃やキズに耐性があり、抗菌・抗ウイルス効果もあるんです。そしてフィルムを付けない分、画面の照度やタッチ感度が増します。指紋などの油脂や汚れがつきにくくなるのも大きな特徴です。

お客様には、画面操作に加えて近接センサーも改善したことで大変お喜びいただきました。
同じような症状でお悩みの方は、ぜひiPhone修理 買取 スマップル下関店にお越しください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

こんな記事も読まれています。

個人情報の取り扱いについて

バッテリーを内蔵した機器は必ず点検をしましょう。本体カバーごと大きく変形したニンテンドーSwitchが持ち込まれました。

電源が入らなくなった任天堂Switch、スマップル下関店にお任せください。

スマップル下関店はこちら

下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば

車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!

営業時間 10:00~19:00

TEL:083-250-8585

iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店へご来店下さい

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-05-30

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル下関店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL083-250-8585
住所〒750-0025
山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg