iPhone修理やバッテリー交換を
下関でお探しならスマップル下関店

header_logo.png
下関店083-250-8585
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を下関でお探しなら、JR下関駅から徒歩1分のスマップル下関店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

再起動を繰り返す。iPhone12のデータを救出します!

iPhone修理 買取 スマップル下関店では24時間WEBや公式LINE、InstagramのDMなどから予約の受付を行なっています。もちろんご予約なしでのご来店も大歓迎ですが、どうしてもご予約のお客様が優先となってしまいます。店頭にご来店のお客様もお電話でのお問い合わせのお客様も「予約なしでいつ来ても15分で修理できるんでしょ」と言われますが、それは難しい場合もあります。予約のお客様がいらっしゃる時には、やはりそちらを優先しますし、できる限りの努力をしていつご来店いただいても早く、キレイに修理できるように努めてまいります。

修理した端末について

▸iPhone12
症状:再起動を繰り返して、正常に起動しない。(リンゴループする。)
修理するキッカケ:機種変更しようにも、データの取り出しができないから。
修理内容:バッテリー交換
修理期間:約30分
データ:そのまま

劣化による再起動でした。

バッテリーが劣化をしてしまうと、再起動し始めたり、突然としてシャットダウンをしてしまたっりします。今回のiPhone12もバッテリーが劣化しており、バッテリーが電力を溜めたり流したりができなくなっていたようです。新しいバッテリーに交換することで通常起動して、データもそのままで使えるように改善しました。

バッテリー交換はしたほうが良いでしょう。

iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、数年で劣化します。使う人によっては1年で交換時期を迎えることや、3年経ってもまだ減りも早いなと感じない方もいらっしゃいます。
バッテリーは、新品購入時から2~3年や減りが早いと感じたときが交換のタイミングだと思います。他にも、バッテリー最大容量が80%を下回った時、バッテリーに不安を感じた時、膨張したとき、シャットダウンするようになった時、パフォーマンスの低下が気になるようになった時でしょうか。

バッテリーなどの交換のご相談は、ご来店やお電話、公式LINEなどから承っております。お気軽にご相談くださいませ。

こんな記事も読まれています。

個人情報の取り扱いについて

スマップル下関店はこちら

下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば

車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!

営業時間 10:00~19:00

TEL:083-250-8585

iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店へご来店下さい

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-08-09

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル下関店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL083-250-8585
住所〒750-0025
山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg