iPhone修理やバッテリー交換を
下関でお探しならスマップル下関店

header_logo.png
下関店083-250-8585
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を下関でお探しなら、JR下関駅から徒歩1分のスマップル下関店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

充電器に繋いでいないと数分で電源が切れる。iPhone SE のバッテリーが膨張し始めていました。

iPhoneの水没復旧は、過去の修理内容の中でもトップクラスに多いです。
水没したことに気付いて修理の依頼をしていただくお客様が多いですが、どこかしらに不具合が出て修理をするときに原因が水没だったと初めて気づかれるお客様も少なくありません。
海や川、水たまり、お風呂、トイレなどに落としていなくても、お風呂の水蒸気や加湿器の蒸気などいろいろな所に水分が潜んでいるので水没することがあります。
水没したら、すぐに電源を落としてタオルなどで水分をふき取り、お早めに修理店にお持ち込みください。

修理した端末について

▸iPhone SE 第1世代(A1723)
症状:充電器に繋いでいないと数分くらいで電源が切れる。
修理するキッカケ:機種変更はせずに、iPhone SE を使いたいから。
修理内容:バッテリー交換
修理期間:約30分
データ:そのまま

初代SEも修理パーツがあります。

iPhone SEだけではなく、iPhone6などをお持ち込みいただくお客様には、「まだ修理できるパーツがあるんだね!」と驚きとともにお喜びの声をいただきます。

Appleの公式修理サポートが終わったiPhoneなどでも、パーツがあれば修理することが可能なので、ぜひ諦めずにiPhone修理 買取 スマップル下関店にご相談くださいませ。

密かに膨張が始まっていました。

バッテリーが膨張することによって、画面が盛り上がることがあります。目に見える形で症状が出ている場合には、バッテリーが劣化している!ということは分かりやすいと思います。しかし、今回のiPhone SEのように本体に形として見えない場合には、バッテリーを交換しようではなく壊れた?となってしまうかもしれません。

リチウムイオンバッテリーの寿命は2~3年ですので、発売から約9年経っているとなると、かなり劣化が進んでいると思います。もう少しご来店が遅なっていると、膨らんだバッテリーが画面を持ち上げて破損させていたかもしれませんし、基板ごと破損していたかもしれません。バッテリーはiPhoneが可動するためには必要不可欠なものですので、バtリーの減りが早いといった症状が出てきたときには、お早めに交換をお願いいたします。

こんな記事も読まれています。

個人情報の取り扱いについて

粉々に画面が割れたiPhonese3、ガラス片での怪我にはお気を付けください。

【iPad 第9世代】ガラス交換と一緒に、衝撃やキズに強いコーティングを施工!!

スマップル下関店はこちら

下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば

車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!

営業時間 10:00~19:00

TEL:083-250-8585

iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店へご来店下さい

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-08-27

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル下関店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL083-250-8585
住所〒750-0025
山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg