水没したiPhone13の救出大作戦
梅雨の時期、そのあとのレジャーシーズンに依頼が急増するのが水没です。iPhone修理 買取 スマップル下関店では、水没したiPhoneの修理やデータ復旧を行っています。参考までに6月度7月度ともに、復旧率100%です。かなりの高確率で復旧していますので、iPhoneが水没したときにはご相談ください。

上の写真はご依頼いただいたiPhone13の水没した端末です。赤く見えるシールが水没を示すシールです。もともとは真っ白のシールですが、液体に触れると赤くなります。中学の理科で炭酸水素ナトリウムの過熱の実験で、塩化コバルト紙が登場します。過熱時に発生した液体の検出に使うものですが、もともとは青くて、水に触れると桃色になります。塩化コバルト紙はもともとが青です。iPhoneに使われている白いシールの成分をずっと探っているのですが、まだ謎です。

まずはSIMカードを取り外します。いろいろなサイトを見てもSIMカードを早い段階で取り出します。SIMカードが挿入されたままでは分解できないので、取り外すことは必須ですが、濡れると大きな影響があるのでしょうか?水没したら、電源を切ってSIMカードを抜いてなんて記事もたくさん見かけますが、水の侵入口の可能性があるので、早めに空気の通り道を作り、乾燥させるのが目的なんでしょうか?またはSIMカードまで腐食したら3000円程度をキャリアに支払い、SIMカードの再発行でさらに費用がかさむからでしょうか?まだまだ謎がいっぱいです。

いろいろな考えに浸りながら、基板を取り外します。基板の洗浄が水没復旧の第一歩になります。そしてこの取り外した基板の中に写真もデータも何もかも入っています。

このA15 BIONICという集積回路は1秒間に15.8兆回の演算ができると言われています。数字の桁が大きすぎてよくわかりません。でも15.8兆回って聞いたらとてつもなくすごいことだけはなんとなく理解ができます。参考までにiPhone8やiPhoneXに搭載されたA11 BIONICは1秒間に6000億回演算できます。単純に数字だけ比較すると、26倍すごいことがわかります。

取り外した基板は特別な液体の中に入れて洗浄を繰り返し、不純物を除去していきます。洗浄が終わると乾燥です。内部までしっかり乾燥が必要になりますので、スマップル下関店では乾燥に3時間から5時間いただいています。
乾燥が終わると再度パーツを組み上げ、まず洗浄し乾燥させた基板が正常かどうかを確認します。正常に動くことが確認出来たら、今度はパーツ類が正常に動くのかどうかを確認していきます。そこまで確認ができた時点で、初めてお見積もりを伝えることができます。
水没の修理では、「最大でいくらかかりますか?」「みなさんどれくらいです?」「直りますか?」などいろいろな心配事をお客様から質問いただきますが、工程を説明させていただいた通り、作業の後半にならないとお見積もりが出せません。でも心配は必要ありません。スマップル下関店のiPhoneの水没復旧では、もちろんキャンセルもできます。あまりにも修理費用がかかる場合は、新しいものをご用意したほうがいいケースも出てきます。そんなときはキャンセルしていただいて構いません。お客様と相談しながら、一番いい解決策を探していきますので、ご安心ください。
スマップル下関店はこちら
下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば
車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!
営業時間 10:00~19:00
TEL:083-250-8585






iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店にお
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル下関店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 083-250-8585 |
住所 | 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号 |
お知らせ
修理ブログ
iPhone12/12mini/12Pro/12Promax 修理 – スマップル下関
目次非表示 1. iPhone12シリーズの修理でよくある質問 2. iPhone12シリーズの修理価格は? 3. どこで修理している? 4. よく閲覧されている記事はこちら iPhone12シリーズの修理でよくある質問 …投稿日:2025-06-15「使いたい時のために、iPad6のバッテリーを交換してください。」
下関市でiPad修理ができるのは、「iPhone修理 買取 スマップル下関店」です。液晶、ガラス、バッテリー、ボタン、基板などありとあらゆる部分をデータはそのままで修理することが可能です。お気軽にご相談くださいませ。 目 …投稿日:2025-06-14思ったように充電してくれない… iPhoneSE2のドックを交換する前にメンテナンスをしてみませんか?
Switch(Lite)の故障でお困りですか?「ジョイコンが勝手に動く」「液晶が映らない」「充電できない」「起動できない」 楽しく遊びたいだけなのに、ゲーム機が動かないと台無しですよね。 iPhone修理 買取 スマップ …投稿日:2025-06-13【OPPO Reno3A】目覚ましが止まらない!スマホがブラックアウトしてしまいました。【CPH2013 / A002OP】
✅データはそのまま✅バックアップ・予約不要✅安心の3ヵ月保証付きiPhone修理 買取 スマップル下関店です。 目次非表示 1. スマホの症状は? 2. 修理できるの? 3. 一緒にバッテリー交換もできるのでおすすめです …投稿日:2025-06-12【真っ暗で動かない!】Galaxy A53がブラックアウトした原因と対処法【SC-53C】
目次非表示 1. スマホのブラックアウトってなに? 2. どうしてスマホはブラックアウトしてしまうのか 3. ブラックアウトしたときの対処法 4. ブラックアウトが改善しないときは? スマホのブラックアウトってなに? ス …投稿日:2025-06-11
お役立ち情報
まもなく発売!!Nintendo Switch2の周辺機器について
任天堂スイッチ2(Nintendo Switch 2)の発売までに予習しておきたい、周辺機器についてご紹介していきます。また、Nintendo Switchの周辺機器とNintendo Switch 2に互換性があるのか …投稿日:2025-06-04スマホのSIMロックについて解説
目次非表示 1. まずSIMカードってなに? 2. SIMロックってなに? 3. SIMロックを解除するメリット・デメリット 4. SIMロック解除方法 まずSIMカードってなに? SIMカードとは、電話番号や携帯キャリ …投稿日:2025-05-28iPhoneの充電が100%にならない【対処法】
宅配修理もやってます! <お店までなかなか足を運べないお客様、遠方のお客様必見!>iPhone修理 買取 スマップル下関店では、店頭での修理受付に加えて、宅配便での修理も受け付けています。事前にお申込みをいただいた情報を …投稿日:2025-05-24iPhoneの修理屋さんに行ったら追加オプションがあった!【耐水シールって何?】
iPhoneの修理をしようと思ったら、追加オプションが多すぎた!こんな経験はありませんか?下関市にある他店で、お客様より次のようなことがあったと伺いました。「電話をして聞いた価格と、修理に行ったときの価格が大きく違った」 …投稿日:2025-05-20iPhoneの文字が小さくて見づらい…【iPhoneの文字を大きくする3つの方法 】
iPhoneには無料アプリもたくさんあるので、SNSやニュース、電子書籍などをついついたくさんインストールしてしまいますよね。そんなときになんだか文字が読みづらい…設定も変更していないのに以前よりもボヤけて見 …投稿日:2025-05-18