【危険!】使うのに支障がないからそのまま?割れたガラスは、大切な存在を傷付けることにも繋がります。【iPhone15 ProMax 背面修理】
iPhoneの背面修理の価格表は、コチラをクリック!
修理のお問い合わせは方法は、以下の通りです。
・お電話:083-250-8585
・ホームページ:お問い合わせフォーム
・公式LINE:お友達追加(24時間メッセージを送信できます。営業時間外のお問い合わせは、営業開始後に順次 返信させていただきます。)

背面とは、どこの部分?
さて今回は、iPhone15ProMaxの背面を修理していきましょう。
背面とは、リンゴが付いている部分ですね。「背面」以外にも「バックパネル」や「背面ガラス」「背面パネル」「バックガラス」などと言われています。iPhone8から後に発売されたiPhoneの背面は、全機種がガラスとなっているので、背面ガラスと呼ばれている感じですね。

画面が割れてしまうと、操作や表示などに支障をきたすのですぐに修理をする人が多いのですが、背面部分になると「使う部分でもないしケースなどで隠せばいいから修理しない」という人が少なからずいらっしゃいます。
しかし、今回このブログをご覧になった後からは是非とも背面を修理していただきたく思います。
そのままの状態は危険です!
先述したように、iPhoneの背面もガラスで出来ています。ガラスは割れると、とても鋭利で危険なものになるので、簡単に怪我をするリスクがあります。
使っている本人が納得の上で、そのまま使用して怪我をしたなら仕方ないと感じてしまいます。しかし、気付かぬうちにポロポロと落ちたガラス片で、周りの人やコンパニオンアニマルに危害を及ぼしてしまう可能性があると話は別になります。特に、小さなお子様や動物がいるご家庭では、口に含んでしまう可能性もあるので充分に注意する必要があります。
破損が進行するごとに、ガラス片も落ちやすくなりますので、大切な存在を守るためにも、ガラスの修理はお早めにすることが一番だと思います。

ガラス片が及ぼす影響
▸身体への影響
①眼
いろいろな姿勢で操作をするなかで、仰向けでもiPhoneを使うことがあると思います。非常に細かいガラスは、ケースの隙間から抜けて出して目の中に入ってしまいます。眼球を傷つけて最悪の場合、取り返しのつかない事になる可能性もあります。
②手や足
iPhoneを持ったときなどに、簡単に指などを切ってしまうことがあります。また、床に落ちている破片を踏んで刺さってしまうことも…
深く刺さってしまった破片は、取り出すのが難しくなるといったリスクもあります。
▸iPhoneへの影響
①内部パーツの損傷
割れた部分から、ガラス片・ホコリ・ゴミなどが浸入して、基板やバッテリーなどのパーツを損傷させてしまう可能性があります。
②水没
隙間から水分が簡単に入りやすくなります。水が溜まっているところに落としていなくても、水蒸気などでも水没することがあります。
③ワイヤレス充電の不具合
充電コイルが傷ついたことによって、ワイヤレス充電が上手くでいなくなってしまいます。ワイヤレス充電は、充電口が破損したときなどの緊急用にも使えるので、いつでも使える状態が望ましいでしょう。
修理はどのくらいかかる?
強力に接着されているため修理も困難な箇所と言えます。
iPhone修理 買取 スマップル下関店なら、iPhoneをお預かりしてから最短即日~数日で綺麗なガラスに修復することが可能です。
iPhoneの背面修理の価格表は、コチラをクリック!



こんな記事も読まれています。
2回目です!山口県東部からお越しいただきました!OPPO Reno3Aの画面を交換します。
スマップル下関店はこちら
下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば
車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!
営業時間 10:00~19:00
TEL:083-250-8585






iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店へご来店下さい
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル下関店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 083-250-8585 |
| 住所 | 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号 |
お知らせ
修理ブログ

Joy-Conが本体に接続されない…そんなときは本体レールかJoy-Conレールが壊れているかもしれません。
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店には、毎日たくさんのお客様がご来店されます。iPhoneのガラスが割れたとか、iPadのバッテリー交換とか、スイッチのジョイコン修理などいろいろな目的でご来店される …投稿日:2025-10-26
アイフォンのガラスが割れてしまった。そんなときには再生パネルも取り扱っているスマップル下関店へ【アイフォン SE 3】
「駐車場あり」さらに「3時間の駐車無料サービスがある」のiPhone・スマホを修理できるお店は、iPhone修理 買取 スマップル下関店です。当店は、JR下関駅のすぐ近くのシーモール下関1Fにあります。バス停やJRの駅が …投稿日:2025-10-25
バッテリーの減りが凄く早い。バッテリーが劣化しているときには交換がおすすめです!【iPhone 14】
iPhone修理 買取 スマップル下関店では、いろいろな状態の端末も買取ができるんです!例えば・・・・ これだけ多くの種類の端末を買取することができます。しかし、当店でもどうしても買い取れないものもあります、、、それは、 …投稿日:2025-10-24
【Switch 有機モデル】画面が真緑に!?有機モデルも、もちろん修理可能です!
データをそのままの状態で修理するなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店で初期化せず、データの部分には触れないので、修理後からすぐにiPhoneやスマホをご使用になれます。画面がつかなくなってしまい、データの救出も …投稿日:2025-10-22
充電ケーブルを挿したまま落としたら折れた。取れなくなったので修理お願いします。【iPad 6 充電 修理】
【基板修理もできます】iPhone修理 買取 スマップル下関店では、画面やバッテリーなどのパーツの交換だけではなく、基板の修理も承っております。 iPhoneやスマホ、ゲーム機などの中には、基板という人間の「脳」のような …投稿日:2025-10-21
お役立ち情報

下関海響マラソン 2025の開催に伴い、交通規制があります。【2025年11月2日開催】
目次非表示 1. 海響マラソン開催期間中は交通規制があります。 2. 海響マラソン 2025:マラソンコースマップ 3. 海響マラソン 2025 交通規制:海峡メッセ下関周辺、東大和町~岬之町地区 4. 海響マラソン 2 …投稿日:2025-10-09
iPhoneのバッテリー残量をもっと見やすくしたい!どのくらい充電があるのか分からない…そのお悩み解決いたします!|スマップル下関店
目次非表示 1. バッテリーがどのくらい残っているのか分かりづらい… 2. 設定を変更することにより常時 表示できるようになります。 3. バッテリー残量がもう少し見やすくなれば… 4. ウィジェットはどうやって設定する …投稿日:2025-10-07
【iPhone / iPad / Apple Watch / MacBook 高価買取】スマホなどの買取情報はコチラで掲載しています!iPhone修理 買取 スマップル下関店
iPhone修理 買取 スマップル下関店の買取サイトは上のバナー、もしくは下のリンクをクリック! iPhone修理 買取 スマップル下関店の買取した端末などについてご紹介をしております。随時ブログの更新をしておりますので …投稿日:2025-09-28
【LINE】送信取り消し機能が24時間から1時間に短縮!?いつから?影響は?
目次非表示 1. メッセージを取り消せる機能が短縮します。 2. いつから1時間になる? 3. どんな影響がある? メッセージを取り消せる機能が短縮します。 LINEには、送信したメッセージを取り消すことができる「送信取 …投稿日:2025-09-07
地域の皆さまの暮らしに役立つサービスのご紹介 その2
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店は、初期化やバックアップをしなくても、データもそのままにiPhoneやスマホの修理を行っております。営業時間は10時から19時(最終受付18時)です。お買い物やお食 …投稿日:2025-09-01



