修理ブログ

突然0%になるiPhone8のバッテリー交換!高品質のバッテリーで安心修理
iPadのバッテリー交換が最近増えてきました。夏休み・冬休み・春休みの前にはiPadとスイッチの修理依頼が増えてきます。バッテリーは気軽に交換できて、比較的簡単にパフォーマンスの改善につながりますので、人気があるご依頼に …投稿日:2024-12-20
割れたところから、綺麗に映らないiPhone12
寒い時期になると、突然動かなくなるiPhoneの相談が増えてきます。ほとんどの場合が、バッテリーの劣化によるものですが、それが原因で色々な症状が出てきます。全く動かなくなる以外にもリンゴループやリカバリーモードなどの重篤 …投稿日:2024-12-18
黄緑色のiPhone14ProMaxも最速15分で修理可能!高品質のパーツで保証もバッチリ!
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店では、公式ラインを運営しています。24時間いつでもお問い合わせが可能になっています(返信は営業時間中に順次行います)不具合のお問い合わせやご予約の相談など、お気軽に …投稿日:2024-12-17
タッチが反応しないので電源すらオフにできないiPhoneXの修理、予約不要でOK
iPhoneの画面がフリーズ(固まって)して、動かなくなることがあります。するとほとんどの方が再起動(電源のONとOFF)を試みるのですが、そんな時にタッチまでもが反応しない時には、お手上げ状態になります。強制再起動とい …投稿日:2024-12-16
iPhone11 バッテリー交換も15分で完了!高品質のバッテリーで保証も充実
iPadも修理できますか?と質問されることがあります!もちろんできます!もともとiPhoneとiPadの修理専門店ですから、得意なもんです。お客様からのご要望もあり、アンドロイドのスマホやタブレット、Switchなどの修 …投稿日:2024-12-15
iPhone13シリーズあるあるだと思います。真っ白な画面のアイフォン
iPhoneはモデルごとによくある症状があります。古いモデルで言うとiPhone6Plusのタッチ病とかiPhone7の圏外病などは有名なところだと思います。しかし世界的に有名な症状以外にも修理店の人しか知らないような症 …投稿日:2024-12-14
ホームボタン押せないiPhoneSE2 データもそのまま最速15分で復旧!
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店は毎朝10時から元気に営業しています。年内は12月30日(月)までの営業となっております。修理の希望や、iPhoneに不安のある方はお早めにご来店ください。年始は1 …投稿日:2024-12-13
通知音はなるけど全く映らないiPhone12の液晶交換
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店では、フィルム以外にもコーティングの販売を行っています。11月中旬から始めたサービスですが、人気があり想定していた以上に皆様にご利用いただいています。 コーティング …投稿日:2024-12-11
任天堂スイッチのぐらぐらするジョイコンを修理せよ
任天堂スイッチの次期モデルの発売が5月くらいなんてニュースを先日 目にしました。みんなが待ち望んでいるものだとは思いますが、販売台数が少なくて、転売ヤーが活躍するような事態にはしないように工夫してほしいなと思っています。 …投稿日:2024-12-11
最速15分修理も可能!スマホのバッテリー交換ならスマップルへ
朝早くから毎日たくさんのご来店ありがとうございます。シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店は、シーモールの開館と同時に毎日10時からオープンしています。年末に向けてバッテリー交換などの依頼が今まで以上に …投稿日:2024-12-10
ページ:32 / 95
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル下関店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 083-250-8585 |
| 住所 | 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号 |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
修理ブログ

iPhone12のバッテリーについてGoogle Geminiに聞いてみた。
下関最安値でバッテリー交換 iPhone修理 買取 スマップル下関店 さて、Google GeminiにiPhone12ついて聞いていきましょう。※Geminiとは、Googleが開発した生成AIサービスです。 筆者「ま …投稿日:2025-05-28
2回目です!山口県東部からお越しいただきました!OPPO Reno3Aの画面を交換します。
フラっと修理に行けるのも魅力!iPhone修理 買取 スマップル下関店は、予約なしで修理が出来るので、シーモール下関に来たときについでにバッテリー交換!なんてことも可能です。例えば、突然フラっと修理に行けるのも魅力!iP …投稿日:2025-05-27
アプリや使用環境によってバッテリーの劣化速度は変わります。【iPhoneX バッテリー交換】
iPhone修理 買取 スマップル下関店は基板修理も可能です・・・まず、基板とはiPhoneやゲーム機などに備わっているパーツです。人間でいうと脳みそや心臓に当たる部分ですので、ここが故障してしまうと動作しなくなったり、 …投稿日:2025-05-26
1年でバッテリー最大容量54%!! 原因は〇〇にあるかもしれません…
iPhone修理 買取 スマップル下関店は、いろいろな端末を修理しているので、修理できる端末名を並べると次のような名前になりそうですね。iPhone Androidなどのスマホ iPad AppleWatch iPod …投稿日:2025-05-25
Google Pixel 6Proのタッチ不良を改善しました!【GF5KQ】
Androidなどのスマートフォンも修理が可能です!〇〇というモデルはホームページに書いていないから修理できないのかな?と思われがちですが、iPhone修理 買取 スマップル下関店は、パーツがあればいろいろな端末を修理可 …投稿日:2025-05-24
お役立ち情報

着信音を止めるなら「ボタンを1回だけ押す」
マナーモードにし忘れて良くないタイミングで着信が鳴ってしまう事ってありますよね。電話をこちらから切ってしまうのも憚られるというそんな時、iPhoneなら音量ボタンまたはサイドボタン(電源のボタン)を1回押すと音と振動が消 …投稿日:2024-02-06
充電できないときは→まずSwitch本体のリセットから
ニンテンドーSwitchの充電はこまめな方が良い、という前回に引き続きまして。Switchの充電が始まらないときは、まず本体のリセットをしましょう。充電マークが出ないときは本体がフリーズしている可能性がありますので、「電 …投稿日:2024-02-05
Switchの充電は、一気よりもこまめに。
ニンテンドーSwitchやSwitchLiteにはiPhoneと同じくリチウムイオンバッテリーが使われており、充電して使用できます。バッテリーは繰り返し充電することで劣化していくものですが、充電の仕方で長持ちさせられるこ …投稿日:2024-02-04
電卓アプリは横にもなります。
iPhoneには電卓のアプリがありますが、横にして使ってみたことはありますか。画面の向きをロックせず、横にすると関数電卓になります。電卓は大抵縦向きで使うので気づかない人も多い機能です。気づいても関数電卓を使う人は限られ …投稿日:2024-02-03
沢山撮ればきっと大丈夫。バーストモードで撮影してみましょう。
iPhoneのカメラアプリで、撮影ボタンを押したまま左にスライドするとバーストモードです。このモードで撮影すると、指を離すまで高速で連写されます。動いているものを撮ったり、あるいはこちらが移動している時に使うと便利で、撮 …投稿日:2024-02-02



