【Galaxy S21】緑の線が入った状態も修理します【SC-51B】
Androidなどのスマホもパーツがあれば修理可能です!
Androidなどのスマートフォンは、販売しているメーカーやモデルが多く、修理に対応している修理店は多くはありません。しかし、iPhone修理 買取 スマップル下関店では、これまでたくさんのスマートフォンを修理してきた実績をもとに、パーツがあればいろいろな修理を取り扱うことが可能なんです!
修理可能かどうかは、お気軽にお電話やホームページ、公式LINEなどからお問い合わせくださいませ。


線が入ったスマホも修理できる?
お客様より「この線が入ったのも修理できる?」と、店頭に直接ご来店いただいてご相談を承りました。
すぐにパーツメーカーを調べて、「修理可能です!」とご回答させていただきました。
写真のような線は、電源を入れている限り消えてくれません。こういった症状は、画面交換をすることで改善が可能です。
他にも以下の写真のようにピンクや黒、白、黄などの線にも画面交換は最適な方法です。




Galaxyの修理ってどんなもの?
Galaxyなどの端末も、iPhoneと同じくコネクターなどを外して一つひとつ分解をしていきます。iPhoneは、バッテリーやカメラ、基板などの位置がある程度似ているので分解もスムーズに行えますが、Androidなどのスマートフォンはメーカーによって形もサイズも分解方法も異なるので時間がかかります。使用するドライバーの形もコネクターの向きも個性がありますので、分解するのはとてもワクワクします。
下の写真は、GalaxyS21の背面パーツを取り外した状態です。基板が上下に2つあるので、基板と基板とつなぐ「MAIN」と書かれている大きなコネクターも特徴的ですね。

ショートを防ぐためのバッテリーのコネクタを外すのですが、GalaxyS21は背面パーツから分解していかないとコネクターを外せないようになっています。
そして画面を外すためには、本体下部のスピーカーを取り除かないと、コネクターを取り外せません。

新品の画面への交換が終わりました。今回の修理では、再生パネルという純正のパーツから取り外したものを再生利用している、純正品といっても過言ではないものを使用しています。
再生パネルは、操作感や画質などを純正品質を維持しているのに、新品を購入するよりも段違いで費用を抑えることが可能です。
超おすすめのスマホコーティングを施工しました。
画面に消えない線が出現する原因として、落とした時の衝撃などがあります。修理後からは、衝撃やキズなどからスマートフォンを守れるように、「スマホコーティング」を施工しました。
スマホコーティングは、フィルムのいい所取りのような素晴らしい商品なんです。耐衝撃・耐キズ・抗菌・抗ウイルス効果があり、指紋などの油脂や汚れが付きにくくなるので、マイクロファイバータオルなどでサッとふき取るだけで綺麗になります。また、フィルムが剥がれてきたり、真っ直ぐ貼れない悩みがなかったりとストレスフリーです。
また、日本製の高品質で従来のコーティング剤と比べて、効果までに24時間しかかからないのも大きな特徴と言えます。施工は15分からでき、その日のうちからスマホを使えるのでとてもおすすめしています。
ぜひ、当店おすすめのスマホコーティングをお試しくださいませ。iPhone・iPad・AppleWatch・Nintendo Switch・Macbook・めがね・サングラス・腕時計などにも施工することが出来ます。




こんな記事も読まれています。
完全にブラックアウトしたiPhone12miniのご依頼。画面の修理は品質にこだわる当店にお任せください。
バッテリーの膨張は放置すると危険です。こうなる前に交換してしまいましょう。
スマップル下関店はこちら
下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば
車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!
営業時間 10:00~19:00
TEL:083-250-8585






iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店へご来店下さい
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル下関店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 083-250-8585 |
| 住所 | 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号 |
お知らせ
修理ブログ

Joy-Conが本体に接続されない…そんなときは本体レールかJoy-Conレールが壊れているかもしれません。
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店には、毎日たくさんのお客様がご来店されます。iPhoneのガラスが割れたとか、iPadのバッテリー交換とか、スイッチのジョイコン修理などいろいろな目的でご来店される …投稿日:2025-10-26
アイフォンのガラスが割れてしまった。そんなときには再生パネルも取り扱っているスマップル下関店へ【アイフォン SE 3】
「駐車場あり」さらに「3時間の駐車無料サービスがある」のiPhone・スマホを修理できるお店は、iPhone修理 買取 スマップル下関店です。当店は、JR下関駅のすぐ近くのシーモール下関1Fにあります。バス停やJRの駅が …投稿日:2025-10-25
バッテリーの減りが凄く早い。バッテリーが劣化しているときには交換がおすすめです!【iPhone 14】
iPhone修理 買取 スマップル下関店では、いろいろな状態の端末も買取ができるんです!例えば・・・・ これだけ多くの種類の端末を買取することができます。しかし、当店でもどうしても買い取れないものもあります、、、それは、 …投稿日:2025-10-24
【Switch 有機モデル】画面が真緑に!?有機モデルも、もちろん修理可能です!
データをそのままの状態で修理するなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店で初期化せず、データの部分には触れないので、修理後からすぐにiPhoneやスマホをご使用になれます。画面がつかなくなってしまい、データの救出も …投稿日:2025-10-22
充電ケーブルを挿したまま落としたら折れた。取れなくなったので修理お願いします。【iPad 6 充電 修理】
【基板修理もできます】iPhone修理 買取 スマップル下関店では、画面やバッテリーなどのパーツの交換だけではなく、基板の修理も承っております。 iPhoneやスマホ、ゲーム機などの中には、基板という人間の「脳」のような …投稿日:2025-10-21
お役立ち情報

下関海響マラソン 2025の開催に伴い、交通規制があります。【2025年11月2日開催】
目次非表示 1. 海響マラソン開催期間中は交通規制があります。 2. 海響マラソン 2025:マラソンコースマップ 3. 海響マラソン 2025 交通規制:海峡メッセ下関周辺、東大和町~岬之町地区 4. 海響マラソン 2 …投稿日:2025-10-09
iPhoneのバッテリー残量をもっと見やすくしたい!どのくらい充電があるのか分からない…そのお悩み解決いたします!|スマップル下関店
目次非表示 1. バッテリーがどのくらい残っているのか分かりづらい… 2. 設定を変更することにより常時 表示できるようになります。 3. バッテリー残量がもう少し見やすくなれば… 4. ウィジェットはどうやって設定する …投稿日:2025-10-07
【iPhone / iPad / Apple Watch / MacBook 高価買取】スマホなどの買取情報はコチラで掲載しています!iPhone修理 買取 スマップル下関店
iPhone修理 買取 スマップル下関店の買取サイトは上のバナー、もしくは下のリンクをクリック! iPhone修理 買取 スマップル下関店の買取した端末などについてご紹介をしております。随時ブログの更新をしておりますので …投稿日:2025-09-28
【LINE】送信取り消し機能が24時間から1時間に短縮!?いつから?影響は?
目次非表示 1. メッセージを取り消せる機能が短縮します。 2. いつから1時間になる? 3. どんな影響がある? メッセージを取り消せる機能が短縮します。 LINEには、送信したメッセージを取り消すことができる「送信取 …投稿日:2025-09-07
地域の皆さまの暮らしに役立つサービスのご紹介 その2
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店は、初期化やバックアップをしなくても、データもそのままにiPhoneやスマホの修理を行っております。営業時間は10時から19時(最終受付18時)です。お買い物やお食 …投稿日:2025-09-01



