iPhone修理やバッテリー交換を
下関でお探しならスマップル下関店

header_logo.png
下関店083-250-8585
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を下関でお探しなら、JR下関駅から徒歩1分のスマップル下関店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

画面が真っ白になった。たまに元に戻っていたが、白い画面のまま電源も落とせなくなった。【iPhone13Pro 画面修理】

iPhoneの修理屋さんでは、iPhoneやスマートフォンの買取も行っています!
iPhone修理 買取 スマップル下関店は、JR下関駅から近く、シーモール下関内にあるのでアクセスが簡単で利用していただきやすい店舗です。使っているiPhoneが壊れてしまい、修理するかそれとも買い替えるか迷っているときには、是非ご相談ください。お客様の疑問や不安を丁寧に解決しながら、適切なアドバイスができるように努めております。
修理屋さんならではの買取価格を実現しています。画面や背面がバキバキに割れていても、お客様がご満足いただけるように精一杯努力して査定額を出しています。
お支払い中の端末、水没した端末、カメラなどの機能が破損している端末でも買取することが可能です。お気軽にご相談下さい。

修理した端末について

▸iPhone13Pro
症状:画面が真っ白になった。落としたなどの心当たりがない。最初は放置していたら正常な表示に戻っていたが、だんだんと真っ白の画面の状態が続いてきた。その後、再起動しても真っ白い画面のままになってしまったので修理を依頼することになった。
修理内容:有機EL画面交換
修理期間:約20分
データ:そのまま

なぜ画面が真っ白になる?

画面が真っ白になる原因としていくつか考えられます。本体に衝撃が加わってしまうと、画面や基板を故障させこのような状態になることがあります。もしも、画面gあ胡椒しているのであれば、画面を新品に交換することにより、症状を改善させることが可能となります。
他にも、水没やストレージの問題もあります。まずは水没です。iPhoneなどは完全に水没しない構造ではないので、水に落としていなくても水没することがあります。水没してしまうと画面が破損して、白色や緑、ピンク、青などの表示になることがあります。次にストレージが不足してしまうことです。CPUやバッテリーに負荷がかかってしまうので、その影響が積み重なり画面が真っ白になることもあります。

真っ白になったときの対処法は?

①強制再起動を試してみる。
画面が操作できずに電源を落とせない状態でも、iPhoneを強制再起動させることが可能です。強制再起動をすることでiOSやストレージなどのトラブルを改善させることも可能となります。しかし、システムに異常がみられている場合には、強制再起動でさらにトラブルを悪化させてしまう可能性もありますので、バックアップなどを取っていない場合には注意が必要です。
②iPhone修理店で修理を依頼する。
iPhoneなどに詳しい修理店で、状態を見てもうのが良いでしょう。お店選びのポイントとして、総務省登録修理業者であることや、交換したパーツに保証がついているお店などが良いでしょう。Apple正規店での修理も良いですが、予約が不要で最短15分から修理ができるiPhone修理 買取 スマップル下関店もおすすめです。

こんな記事も読まれています。

個人情報の取り扱いについて

Switchのバッテリーが膨張、変形したSwitchの修理

Google Pixel 8aが動かなくなった… 画面の付け替えで改善しました。

スマップル下関店はこちら

下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば

車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!

営業時間 10:00~19:00

TEL:083-250-8585

iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店へご来店下さい

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-07-13

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル下関店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL083-250-8585
住所〒750-0025
山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg