バッテリーの最大容量について
iPhone修理 買取 スマップル下関店では毎日iPhoneやその他のスマホのバッテリー交換を行っております。バッテリーが劣化するとiPhoneのパフォーマンスが落ちてしまうので、早めの交換がとてもお勧めになります。
しかしiPhoneXS以降に(2018年以降に)発売されたモデルは、バッテリーを交換すると最大容量が表示されなくなります。横棒「ー」ハイフンで表示されます。これはAppleさんの仕様であり、基本的には変えることはできません。あくまで基本的には。
以下の写真はiPhoneXのバッテリー交換後の写真になります。

iPhoneXはiPhoneXSの1年前に発売されたモデルで、このモデルまではバッテリー交換後も最大容量が表示されます。この世代まではバッテリーや画面など交換しても、修理の履歴も残りませんでした。
以下の写真はiPhone11のバッテリー交換後の写真になります。

iPhone11は2019年に発売されたモデルになりますので、バッテリーの交換後は最大容量が表示できなくなっています。これはiPhoneがバッテリーを認識できていないというものに起因します。認識できていないというのはバッテリー(電池)としてはちゃんと認識していますので、そこはご安心を。スマップル下関店でも高品質なバッテリーを使っていますし、保証もついていますので、なんの心配もありません。

認識していないというのは、購入時(製造時)と同じものと認識できないためということです。交換していますから、バッテリーが違うのは当たり前ですが、逆に言うとそこをクリアしてしまえば、最大容量を表示することができるということになります。
よく純正品じゃないから認識しない(表示されない)んですか?と質問を受けますが、それも違います。答えは完全なNoです。純正品の新品のバッテリーをどこからか見つけてきて、バッテリーを交換しても、最大容量は表示されませんし、不明なバッテリーとかバッテリーを認識できませんって表示はでます。純正であろうがなかろうが、製造時と違うバッテリーになっていますので、そこは認識されないままなんです。
イメージでいうと製造時に基板とバッテリーをペアリングします。そのペアリングが崩れたら、純正品でも互換品でも最大容量は表示されません。ということはAppleさんでバッテリー交換をしても、交換してすぐは最大容量が表示されていないということになります。交換後に特別な機械につないで、ペアリングを解除して再度新しいバッテリーとペアリングさせるという話を聞いたことがあります。その作業ののち、最大容量が表示されるわけです。
このペアリングの考え方というかそういう仕様は、モデルが新しくなるごとに増えていっています。iPhone7や初代SE、iPhone8のタッチIDに始まり、iPhoneXからFaceID、iPhoneXSからバッテリー交換、iPhone11から画面交換、iPhone12からカメラ交換と、交換すると認識しなくなるものがどんどん増えています。認識しなくなると一部機能が使えなくなることもあります。その内容や対処法は修理前にきちんと説明しますので、こちらもご安心ください。

スマップル下関店はこちら
下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば
車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!
営業時間 10:00~19:00
TEL:083-250-8585






iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店にお任せください!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル下関店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 083-250-8585 |
住所 | 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号 |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneのカメラレンズが割れてしまったら…下関市でカメラレンズの交換が出来ます!
iPhoneのカメラレンズが割れてしまった!←そこも修理できます。 iPhoneのカメラレンズは、割れてしまっても交換することが出来ます。iPhoneシリーズのカメラレンズをたくさん取り揃えておりますので、お気軽にご来店 …投稿日:2025-05-21iPhone12miniのバッテリーを下関最安値で交換しました。
iPhoneのバッテリーってなんですぐに減るんだろう。そのiPhone。もしかしたら、バッテリーが劣化しているかもしれません。iPhone修理 買取 スマップル下関店では、iPhoneやAndroidなどのスマートフォン …投稿日:2025-05-20この状態でも修理は出来るんですか? iPadのガラス割れもスマップル下関店が修理します!
iPadなどのApple製品の修理も可能です。iPad(3,4,5,6,7,8,910)iPadAir(1,2,3,4,5)iPadmini(1,2,3,4,5,6)iPadPro9.7インチiPadPro10.5インチ …投稿日:2025-05-19iPhoneの文字が小さくて見づらい…【iPhoneの文字を大きくする3つの方法 】
iPhoneには無料アプリもたくさんあるので、SNSやニュース、電子書籍などをついついたくさんインストールしてしまいますよね。そんなときになんだか文字が読みづらい…設定も変更していないのに以前よりもボヤけて見 …投稿日:2025-05-18iPhoneシリーズのフィルムあります!iPhone13Pro のフィルムを無料施工しました。
Androidなどのスマートフォンは、パーツがあればいろいろな端末を修理することが可能です。AQUOS・Xperia・Pixel・OPPO・Xiaomi・Zenfoneなどこれまで沢山の修理実績がございます。お手持ちの端 …投稿日:2025-05-17
お役立ち情報
iPhoneの修理屋さんに行ったら追加オプションがあった!【耐水シールって何?】
iPhoneの修理をしようと思ったら、追加オプションが多すぎた!こんな経験はありませんか?下関市にある他店で、お客様より次のようなことがあったと伺いました。「電話をして聞いた価格と、修理に行ったときの価格が大きく違った」 …投稿日:2025-05-20iPhoneの文字が小さくて見づらい…【iPhoneの文字を大きくする3つの方法 】
iPhoneには無料アプリもたくさんあるので、SNSやニュース、電子書籍などをついついたくさんインストールしてしまいますよね。そんなときになんだか文字が読みづらい…設定も変更していないのに以前よりもボヤけて見 …投稿日:2025-05-18【対処法】iPhoneが水に濡れたらどうしたらいい?【iPhone 水没】
iPhoneが水に濡れて水没してしまったときには、どのように対処していますか?iPhoneを適切に処置をしなければ、iPhone自体が使えなくなる可能性が非常に高くなります。そのため、ネットなどで「iPhone 水没 対 …投稿日:2025-05-17【iPhone 初期化】データを完全に消したいとき【Apple ID サインアウト】
iPhone修理 買取 スマップル下関店では、初期化やサインアウトのお手伝いも行っています。お客様のご来店を心よりお待ちしております。お気軽にご来店くださいませ。 iPhoneを買取屋さんや下取りに出したい時には、個人情 …投稿日:2025-05-13【任天堂スイッチ2】周辺機器まとめ【最新機種】
任天堂スイッチ2(Nintendo Switch 2)の発売までに予習しておきたい、周辺機器についてご紹介していきます。また、Nintendo Switchの周辺機器とNintendo Switch 2に互換性があるのか …投稿日:2025-05-11