バッテリーの最大容量について
iPhone修理 買取 スマップル下関店では毎日iPhoneやその他のスマホのバッテリー交換を行っております。バッテリーが劣化するとiPhoneのパフォーマンスが落ちてしまうので、早めの交換がとてもお勧めになります。
しかしiPhoneXS以降に(2018年以降に)発売されたモデルは、バッテリーを交換すると最大容量が表示されなくなります。横棒「ー」ハイフンで表示されます。これはAppleさんの仕様であり、基本的には変えることはできません。あくまで基本的には。
以下の写真はiPhoneXのバッテリー交換後の写真になります。

iPhoneXはiPhoneXSの1年前に発売されたモデルで、このモデルまではバッテリー交換後も最大容量が表示されます。この世代まではバッテリーや画面など交換しても、修理の履歴も残りませんでした。
以下の写真はiPhone11のバッテリー交換後の写真になります。

iPhone11は2019年に発売されたモデルになりますので、バッテリーの交換後は最大容量が表示できなくなっています。これはiPhoneがバッテリーを認識できていないというものに起因します。認識できていないというのはバッテリー(電池)としてはちゃんと認識していますので、そこはご安心を。スマップル下関店でも高品質なバッテリーを使っていますし、保証もついていますので、なんの心配もありません。

認識していないというのは、購入時(製造時)と同じものと認識できないためということです。交換していますから、バッテリーが違うのは当たり前ですが、逆に言うとそこをクリアしてしまえば、最大容量を表示することができるということになります。
よく純正品じゃないから認識しない(表示されない)んですか?と質問を受けますが、それも違います。答えは完全なNoです。純正品の新品のバッテリーをどこからか見つけてきて、バッテリーを交換しても、最大容量は表示されませんし、不明なバッテリーとかバッテリーを認識できませんって表示はでます。純正であろうがなかろうが、製造時と違うバッテリーになっていますので、そこは認識されないままなんです。
イメージでいうと製造時に基板とバッテリーをペアリングします。そのペアリングが崩れたら、純正品でも互換品でも最大容量は表示されません。ということはAppleさんでバッテリー交換をしても、交換してすぐは最大容量が表示されていないということになります。交換後に特別な機械につないで、ペアリングを解除して再度新しいバッテリーとペアリングさせるという話を聞いたことがあります。その作業ののち、最大容量が表示されるわけです。
このペアリングの考え方というかそういう仕様は、モデルが新しくなるごとに増えていっています。iPhone7や初代SE、iPhone8のタッチIDに始まり、iPhoneXからFaceID、iPhoneXSからバッテリー交換、iPhone11から画面交換、iPhone12からカメラ交換と、交換すると認識しなくなるものがどんどん増えています。認識しなくなると一部機能が使えなくなることもあります。その内容や対処法は修理前にきちんと説明しますので、こちらもご安心ください。

スマップル下関店はこちら
下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば
車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!
営業時間 10:00~19:00
TEL:083-250-8585






iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店にお任せください!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル下関店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 083-250-8585 |
住所 | 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号 |
お知らせ
修理ブログ
充電するところがグラグラします。反応も悪いです。【iPhone12Pro ドック修理】
iPhone修理 買取 スマップル下関店では、現金以外のお支払い方法もご用意しております。いつも使っているクレジットカードやQR決済でポイントを溜めながら、お得に修理が出来ますのでぜひこの機会にご利用くださいませ。 以下 …投稿日:2025-07-06【GooglePixel7a】2階落として真っ暗で何も操作ができない!目覚ましは鳴り続けます…
目次非表示 1. 修理した端末について 2. 画面交換だけで改善しない場合はあるの? 3. コーティングを施工しました! 修理した端末について ▸Google Pixel 7a(グーグルピクセル セブンエー)症状:2階か …投稿日:2025-07-05リンゴループになってしまいました【iPhone13Pro 修理】
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店は、シーモールの駐車場をご利用いただくと3時間の駐車サービスが受けられます。これで遠方からお車でご来店される場合も安心です。ついでにシーモールや大丸でショッピングも …投稿日:2025-07-04ニンテンドースイッチの修理は、シーモールにあるスマップル下関店でやっています!【液晶修理】
Switch修理は、iPhone修理 買取 スマップル下関店がやります!スマートフォンだけではなく、ゲーム機も修理しています。いろいろなものを修理していますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ! 目次非表示 1. 修理し …投稿日:2025-07-03ポケットに入れていたら、画面がおかしな表示に!タッチも効かないiPhone13ProMaxを修理できますか?
修理・買取・相談は、「iPhone修理 買取 スマップル下関店」へ! 修理した端末について ▸iPhone13ProMax症状:もともと画面が割れていたが、普通に使えていた。しかし、iPhoneをポケットに入れて仕事をし …投稿日:2025-07-02
お役立ち情報
まもなく発売!!Nintendo Switch2の周辺機器について
任天堂スイッチ2(Nintendo Switch 2)の発売までに予習しておきたい、周辺機器についてご紹介していきます。また、Nintendo Switchの周辺機器とNintendo Switch 2に互換性があるのか …投稿日:2025-06-04スマホのSIMロックについて解説
目次非表示 1. まずSIMカードってなに? 2. SIMロックってなに? 3. SIMロックを解除するメリット・デメリット 4. SIMロック解除方法 まずSIMカードってなに? SIMカードとは、電話番号や携帯キャリ …投稿日:2025-05-28iPhoneの充電が100%にならない【対処法】
宅配修理もやってます! <お店までなかなか足を運べないお客様、遠方のお客様必見!>iPhone修理 買取 スマップル下関店では、店頭での修理受付に加えて、宅配便での修理も受け付けています。事前にお申込みをいただいた情報を …投稿日:2025-05-24iPhoneの修理屋さんに行ったら追加オプションがあった!【耐水シールって何?】
iPhoneの修理をしようと思ったら、追加オプションが多すぎた!こんな経験はありませんか?下関市にある他店で、お客様より次のようなことがあったと伺いました。「電話をして聞いた価格と、修理に行ったときの価格が大きく違った」 …投稿日:2025-05-20iPhoneの文字が小さくて見づらい…【iPhoneの文字を大きくする3つの方法 】
iPhoneには無料アプリもたくさんあるので、SNSやニュース、電子書籍などをついついたくさんインストールしてしまいますよね。そんなときになんだか文字が読みづらい…設定も変更していないのに以前よりもボヤけて見 …投稿日:2025-05-18