iPhoneのバッテリーの劣化のサイン
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店は、シーモールさんの駐車場をご利用いただくと駐車券に押印できますので、駐車料金が3時間無料になります。これで遠方からお車でご来店される場合も安心です。ついでにシーモールや大丸でショッピングもできます!映画館もフードコートもあるので、修理中の時間のつぶし方を悩む必要もありません!
またJRやバスでご来店の方はほぼシーモールまで直結しているので、こちらもアクセス抜群となっています。店舗自体はフードコートのそばの雑貨屋さんの目の前にあります。歩いていたらいやでも目立ちますので、すぐ見つかると思います。
お問い合わせのお電話のときに高確率で「予約しないでもすぐできますか?」と質問されます。本当に多いです。ファミレスのような感じを想像していて、いつ行ってもすぐ受付してくれて、すぐ注文を聞いてくれて、食事が提供されるというイメージなのでしょうか?実際は「歯医者さん」がイメージに近いと思います。施術できる診察室や先生の数に限りがあるので、基本的には予約をしてもらえるとスムーズです。同じ時間に2人も3人も同時に治療(修理)はできません。もちろん予約なしでも予約に空きがあればできる限り対応します。スマホの故障の場合、予約できないことも多いですからね。待ちたくないとか、すぐ終わらせてほしいなどの時には、ぜひご予約をお願いいたします。お問い合わせいただいた電話でも予約は受け付けておりますので、お声掛けください。

さて今回は新たなバッテリー劣化のサインについてお話をしたいと思います。一番わかりやすいバッテリーの劣化はバッテリーが持たなくなった(減りが早い)だと思います。そのほかは本体が熱くなりやすいとか、バッテリーが膨張してきたなどがあります。バッテリーの減りが早いについては、最大容量が絡んできますので、そこも解説したいと思います。
バッテリーの最大容量の見方はわかっている方が多く、ご自身の最大容量の数値を把握されている方が増えてきたように思います。バッテリーの最大容量が認知されてきました。しかし数値の意味を理解できていな方が多く、減ってきたから不安とか大丈夫ですか?とよく聞かれます。細かく理解できなくても減ってきたら少し心配してくださいくらいの感覚で間違ってはいないと思います。
車で例えるなら、もともとのガソリンタンクには100L入るとして、使っている間に不純物やらゴミやらいろいろなものがガソリンタンク内にたまり、今は80Lしか入らなくなりました。この状態がバッテリーの最大容量が80%の状態です。新品時の80%しか入りませんが、そこが満タンになるとガソリンの燃料計は満タン(100%)を示します。これはiPhoneで言うところの画面右上の残量になります。

このバッテリーの最大容量の考え方が理解できると、iPhoneのバッテリーの劣化を見極める方法の1つに「充電時間」を加えることができます。バッテリーが劣化する → 蓄電できる容量が減っている → 充電が完了するまでの時間が短くなるということが言えます。ほとんどの方が充電してからに注目をしますが、充電自体が早く終わるなぁと感じ始めたら、それもバッテリー劣化のサインになります。
iPhoneからのいろいろなサインに気づき、早めにあれこれ行動できるのがベストですが、いくらiPhoneにお世話になっているとはいえ、1日中iPhoneのお守りはできません。ふとした時に気づいた違和感が大切になってきます。本日お伝えした「充電の時間が短くなった」もその1つです。使っていて不便を感じたり、違和感をおぼえたら、とりあえずiPhone修理 買取 スマップル下関店にご相談ください!
こんな記事も読まれています。


スマップル下関店はこちら
下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば
車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!
営業時間 10:00~19:00
TEL:083-250-8585






iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店へご来店下さい
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル下関店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 083-250-8585 |
住所 | 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号 |
お知らせ
修理ブログ
iPadの画面がおかしくなった!もう買い替え時?→まだ早いです!!【iPad mini 6 画面修理】
iPhone修理 買取 スマップル下関店では、幅広いモデルに対応したiPhone用の新品のパーツを取り揃えています。Appleで修理受付を終了、或いは問合せになっているモデルでもすぐに画面やバッテリーの修理が可能です。ぜ …投稿日:2025-08-28充電器に繋いでいないと数分で電源が切れる。iPhone SE のバッテリーが膨張し始めていました。
iPhoneの水没復旧は、過去の修理内容の中でもトップクラスに多いです。水没したことに気付いて修理の依頼をしていただくお客様が多いですが、どこかしらに不具合が出て修理をするときに原因が水没だったと初めて気づかれるお客様も …投稿日:2025-08-27【新発売】Galaxy Z Flip 7をコーティングしました!【折りたたみスマホもOK】
▶自動車に踏まれて、iPhoneやスマートフォンが破損。基板修理でデータの救出が可能です。iPhoneやスマートフォンが何かしらの重いもので踏まれて、起動しなくなってしまう事例は少なくありません。パーツをいくら交換しても …投稿日:2025-08-26【Pixel修理】また割ってしまいました…「今度はタッチできなくなる前に修理お願いします!」【GooglePixel 6 pro】
✅データ復旧・取り出し!基板修理も扱っています。iPhoneやスマートフォン、タブレット、ゲーム機などの基板が破損してしまったり、症状があったりする場合には、基板の修理をすることが可能です。大切なデータを諦めずに、復旧さ …投稿日:2025-08-25iPhone 16 Pro Max 「音は鳴ります」画面が真っ暗で使えないiPhoneも修理します。
▶下関で噂の買取屋さんは「スマップル」!当店の魅力として、いろいろな状態の端末を買取できるというのがあります。<過去の買取実績を紹介>・新品未開封・水没したことがある・バキバキに画面や背面が割れている・カメラが破損してい …投稿日:2025-08-22
お役立ち情報
地域の皆さまの暮らしに役立つサービスのご紹介
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店は、スマートフォンの修理を通じてサステナブルな暮らしのお手伝いをしております。民間の修理店だからこそできる柔軟な対応や、データを初期化せずに修理を行うなど、お客様に …投稿日:2025-08-21第48回 馬関まつり の開催に伴い、交通規制があります。【2025年8月23日・24日開催】
馬関まつり開催期間中は交通規制があります。 第48回 馬関まつりが開催しますね!2025年8月23日(土)と24日(日)は、一部の場所で交通規制があります。馬関まつり開催期間中は、交通規制などの影響で渋滞が発生する可能性 …投稿日:2025-08-17【LINE】スクショしたQRコードで友達追加する方法【友達追加】
目次非表示 1. カメラを使わずにQRコードでも友達追加することができます! 2. LINEアプリを開きましょう。 3. スクリーンショットした画像を使います。 カメラを使わずにQRコードでも友達追加することができます! …投稿日:2025-08-08【画面修理】液晶 / 有機EL / 再生の違いは?種類と料金の違いについて解説【スマップル下関】
iPhone修理 買取 スマップル下関店では、画面修理時に価格や性質ををもとにお選びいただけるパーツをご準備しております。それぞれのパネルごとに良さがありますので、お気になったパネルで修理をしていただくことが可能です。も …投稿日:2025-07-15まもなく発売!!Nintendo Switch2の周辺機器について
任天堂スイッチ2(Nintendo Switch 2)の発売までに予習しておきたい、周辺機器についてご紹介していきます。また、Nintendo Switchの周辺機器とNintendo Switch 2に互換性があるのか …投稿日:2025-06-04