iPhoneのバッテリーの劣化のサイン
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店は、シーモールさんの駐車場をご利用いただくと駐車券に押印できますので、駐車料金が3時間無料になります。これで遠方からお車でご来店される場合も安心です。ついでにシーモールや大丸でショッピングもできます!映画館もフードコートもあるので、修理中の時間のつぶし方を悩む必要もありません!
またJRやバスでご来店の方はほぼシーモールまで直結しているので、こちらもアクセス抜群となっています。店舗自体はフードコートのそばの雑貨屋さんの目の前にあります。歩いていたらいやでも目立ちますので、すぐ見つかると思います。
お問い合わせのお電話のときに高確率で「予約しないでもすぐできますか?」と質問されます。本当に多いです。ファミレスのような感じを想像していて、いつ行ってもすぐ受付してくれて、すぐ注文を聞いてくれて、食事が提供されるというイメージなのでしょうか?実際は「歯医者さん」がイメージに近いと思います。施術できる診察室や先生の数に限りがあるので、基本的には予約をしてもらえるとスムーズです。同じ時間に2人も3人も同時に治療(修理)はできません。もちろん予約なしでも予約に空きがあればできる限り対応します。スマホの故障の場合、予約できないことも多いですからね。待ちたくないとか、すぐ終わらせてほしいなどの時には、ぜひご予約をお願いいたします。お問い合わせいただいた電話でも予約は受け付けておりますので、お声掛けください。

さて今回は新たなバッテリー劣化のサインについてお話をしたいと思います。一番わかりやすいバッテリーの劣化はバッテリーが持たなくなった(減りが早い)だと思います。そのほかは本体が熱くなりやすいとか、バッテリーが膨張してきたなどがあります。バッテリーの減りが早いについては、最大容量が絡んできますので、そこも解説したいと思います。
バッテリーの最大容量の見方はわかっている方が多く、ご自身の最大容量の数値を把握されている方が増えてきたように思います。バッテリーの最大容量が認知されてきました。しかし数値の意味を理解できていな方が多く、減ってきたから不安とか大丈夫ですか?とよく聞かれます。細かく理解できなくても減ってきたら少し心配してくださいくらいの感覚で間違ってはいないと思います。
車で例えるなら、もともとのガソリンタンクには100L入るとして、使っている間に不純物やらゴミやらいろいろなものがガソリンタンク内にたまり、今は80Lしか入らなくなりました。この状態がバッテリーの最大容量が80%の状態です。新品時の80%しか入りませんが、そこが満タンになるとガソリンの燃料計は満タン(100%)を示します。これはiPhoneで言うところの画面右上の残量になります。

このバッテリーの最大容量の考え方が理解できると、iPhoneのバッテリーの劣化を見極める方法の1つに「充電時間」を加えることができます。バッテリーが劣化する → 蓄電できる容量が減っている → 充電が完了するまでの時間が短くなるということが言えます。ほとんどの方が充電してからに注目をしますが、充電自体が早く終わるなぁと感じ始めたら、それもバッテリー劣化のサインになります。
iPhoneからのいろいろなサインに気づき、早めにあれこれ行動できるのがベストですが、いくらiPhoneにお世話になっているとはいえ、1日中iPhoneのお守りはできません。ふとした時に気づいた違和感が大切になってきます。本日お伝えした「充電の時間が短くなった」もその1つです。使っていて不便を感じたり、違和感をおぼえたら、とりあえずiPhone修理 買取 スマップル下関店にご相談ください!
こんな記事も読まれています。


スマップル下関店はこちら
下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば
車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!
営業時間 10:00~19:00
TEL:083-250-8585






iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店へご来店下さい
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル下関店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 083-250-8585 |
住所 | 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号 |
お知らせ
修理ブログ
【iPad 9 コーティング】衝撃・キズ・菌・ウイルスなどから守ります!タブレットの画面を保護するならスマップル下関店へ。
修理対応機種はiPhoneやiPadだけではありません!今や生活必需品となったスマートフォン。Apple社のiPhone以外にも、XperiaやGalaxy、Googlepixel、AQUOS、OPPOなど様々なモデルが …投稿日:2025-10-14甘酸っぱいような変なニオイがします。Google Pixel 7 aのバッテリーが劣化していたようです。
▶予約なしの飛び込み修理も大歓迎です!iPhone修理 買取 スマップル下関店は、予約をしなくても修理が可能です。「修理したいときに修理できる」のは大きな魅力だと思います。例えば、iPhoneが突然 画面が点かなくなって …投稿日:2025-10-13【iPhone バッテリー交換】バッテリーがすぐ無くなる。iPhone 13のバッテリーを新品に交換しました。
iPhone修理 買取 スマップル下関店ではスマホコーティングも承っております(*^^*)傷や衝撃に強くフィルム装着時よりも透明性が高いというのはもちろんですが、個人的には「フィルムのようにサイズや対応機種を気にしなくて …投稿日:2025-10-12任天堂の修理サービスが終了していても修理可能!New ニンテンドー 2DS LLのスライドパッドを修理しました!|スマップル下関店
2025年9月4日をもって、「New ニンテンドー 2DS LL」の任天堂公式修理サービスの受付が終了してしまいました。修理受付が終了した理由として、修理に必要なパーツの在庫がなくなったためです。 ニンテンドー 2DS …投稿日:2025-10-11OPPO(オッポ)のスマホも修理対応してます!電池の減りが早い OPPO Reno 5 A の電池交換をしました。
iPhoneやスマートフォンを修理するときには、予約とバックアップは不要です。アップルなどへ修理を出すときには、初期化を求められることがあります。修理の予約をして・・・バックアップをして・・・とても大変ですよね。そんなと …投稿日:2025-10-10
お役立ち情報
下関海響マラソン 2025の開催に伴い、交通規制があります。【2025年11月2日開催】
目次非表示 1. 海響マラソン開催期間中は交通規制があります。 2. 海響マラソン 2025:マラソンコースマップ 3. 海響マラソン 2025 交通規制:海峡メッセ下関周辺、東大和町~岬之町地区 4. 海響マラソン 2 …投稿日:2025-10-09iPhoneのバッテリー残量をもっと見やすくしたい!どのくらい充電があるのか分からない…そのお悩み解決いたします!|スマップル下関店
目次非表示 1. バッテリーがどのくらい残っているのか分かりづらい… 2. 設定を変更することにより常時 表示できるようになります。 3. バッテリー残量がもう少し見やすくなれば… 4. ウィジェットはどうやって設定する …投稿日:2025-10-07【iPhone / iPad / Apple Watch / MacBook 高価買取】スマホなどの買取情報はコチラで掲載しています!iPhone修理 買取 スマップル下関店
iPhone修理 買取 スマップル下関店の買取サイトは上のバナー、もしくは下のリンクをクリック! iPhone修理 買取 スマップル下関店の買取した端末などについてご紹介をしております。随時ブログの更新をしておりますので …投稿日:2025-09-28【LINE】送信取り消し機能が24時間から1時間に短縮!?いつから?影響は?
目次非表示 1. メッセージを取り消せる機能が短縮します。 2. いつから1時間になる? 3. どんな影響がある? メッセージを取り消せる機能が短縮します。 LINEには、送信したメッセージを取り消すことができる「送信取 …投稿日:2025-09-07地域の皆さまの暮らしに役立つサービスのご紹介 その2
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店は、初期化やバックアップをしなくても、データもそのままにiPhoneやスマホの修理を行っております。営業時間は10時から19時(最終受付18時)です。お買い物やお食 …投稿日:2025-09-01