リカバリーモードのiPhoneを救出した話
朝起きたらiPhoneが・・・という話はよく聞きます。シーモールの1階にお店を構えるiPhone修理 買取 スマップル下関店は、フードコートに近い入口から入館すると、5秒ほどで店舗に到着します。ですからシーモールがオープンして10時00分05秒くらいに来店されるお客様が毎週のようにいらっしゃいます。

この時期はiOSのアップデートもあり、SNSを見るといろんなところでトラブルが発生しているように見受けられます。朝起きたら起動しなくなった、リンゴループになった、リカバリーモードになったなどはよくある不具合の1つになります。

リンゴループやリカバリーモードになる原因として考えられるのは、システム側の不具合かパーツの不具合になると思います。どちらの場合でも対処法はありますので、慌てずにスマップル下関店にご来店ください。
まずシステムの不具合の場合は基本的にやってみることは、OSのアップデートになります。簡単な不具合やトラブルはこれだけで解消する場合があります。ただ気をつけないといけないのは、アップデートの際に変なエラーが出てしまうと、データが取り出せなくなる場合があります。ご自身でもパソコンに繋いでアップデートは可能ですが、そのあたりはぜひ私たちにお任せいただければと思います。

アップデートでもダメな場合は、次に初期化となりますが、そこを避けたいので皆さんスマップル下関店をご利用いただいていると思いますので、初期化は避けたい。となると、違う方法でのアプローチが必要になってきます。
リンゴループや起動不良、リカバリーモードなどの時には、私たちはまずパーツの不具合を疑います。パーツの不具合で改善されれば、アップデートや初期化も必要ありません。アップデート時のエラーも心配しなくて良くなります。だからこそ、ご自身でアップデートなどを試す前に、先にご相談してほしいと思っています。
原因として考えられるパーツは実はいろいろあります。フロントのセンサーケーブルや、各種カメラ、イヤースピーカーにドックコネクターなど本当にいろいろです。その1つ1つを故障していないか確認をしていきます。半分以上はパーツの交換などで症状が改善できます。

パーツの交換で改善が見られないときに、初めてシステムや基板側の問題であると判断して次の工程に移ります。パーツの交換をしても、アップデートをしても、初期化しても(この場合はアップデートや初期化すらできない場合もあります)症状が改善しない時には、基板の修理も行います。基板の修理となると大がかりに聞こえますし、それなりに大がかりな修理ではありますが、1週間も2週間も端末を預かるようなことはありません。基本的には数日で完了します。(注)お客様の端末の状態により、時間がかかる場合もあります。
私たちが常に気を付けているのは、お客様のデータはそのままに元通りになるように修理するということです。パーツ交換にしても基板修理にしても勝手にこちらで修理をすることはありません。1つ1つお客様の意向を確認しながら修理を進めていきますので、ご安心ください。
こんな記事も読まれています。
【完全解説】保存版 Applecare(アップルケア)とは?
【完全解説】保存版 Applecare+はお得なの?加入したほうがいいの?(アップルケアプラス)
スマップル下関店はこちら
下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば
車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!
営業時間 10:00~19:00
TEL:083-250-8585






iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店へご来店下さい
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル下関店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 083-250-8585 |
住所 | 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号 |
お知らせ
修理ブログ
OPPO Reno 7 A は、そろそろ電池交換の時期?
データをそのままで修理できるの?iPhone修理 買取 スマップル下関店は、データの部分には触れずに作業し、こちらで初期化することもありませんので、データはそのままで修理をすることが可能です。また、データを取り出したい! …投稿日:2025-08-29iPadの画面がおかしくなった!もう買い替え時?→まだ早いです!!【iPad mini 6 画面修理】
iPhone修理 買取 スマップル下関店では、幅広いモデルに対応したiPhone用の新品のパーツを取り揃えています。Appleで修理受付を終了、或いは問合せになっているモデルでもすぐに画面やバッテリーの修理が可能です。ぜ …投稿日:2025-08-28充電器に繋いでいないと数分で電源が切れる。iPhone SE のバッテリーが膨張し始めていました。
iPhoneの水没復旧は、過去の修理内容の中でもトップクラスに多いです。水没したことに気付いて修理の依頼をしていただくお客様が多いですが、どこかしらに不具合が出て修理をするときに原因が水没だったと初めて気づかれるお客様も …投稿日:2025-08-27【新発売】Galaxy Z Flip 7をコーティングしました!【折りたたみスマホもOK】
▶自動車に踏まれて、iPhoneやスマートフォンが破損。基板修理でデータの救出が可能です。iPhoneやスマートフォンが何かしらの重いもので踏まれて、起動しなくなってしまう事例は少なくありません。パーツをいくら交換しても …投稿日:2025-08-26【Pixel修理】また割ってしまいました…「今度はタッチできなくなる前に修理お願いします!」【GooglePixel 6 pro】
✅データ復旧・取り出し!基板修理も扱っています。iPhoneやスマートフォン、タブレット、ゲーム機などの基板が破損してしまったり、症状があったりする場合には、基板の修理をすることが可能です。大切なデータを諦めずに、復旧さ …投稿日:2025-08-25
お役立ち情報
地域の皆さまの暮らしに役立つサービスのご紹介
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店は、スマートフォンの修理を通じてサステナブルな暮らしのお手伝いをしております。民間の修理店だからこそできる柔軟な対応や、データを初期化せずに修理を行うなど、お客様に …投稿日:2025-08-21第48回 馬関まつり の開催に伴い、交通規制があります。【2025年8月23日・24日開催】
馬関まつり開催期間中は交通規制があります。 第48回 馬関まつりが開催しますね!2025年8月23日(土)と24日(日)は、一部の場所で交通規制があります。馬関まつり開催期間中は、交通規制などの影響で渋滞が発生する可能性 …投稿日:2025-08-17【LINE】スクショしたQRコードで友達追加する方法【友達追加】
目次非表示 1. カメラを使わずにQRコードでも友達追加することができます! 2. LINEアプリを開きましょう。 3. スクリーンショットした画像を使います。 カメラを使わずにQRコードでも友達追加することができます! …投稿日:2025-08-08【画面修理】液晶 / 有機EL / 再生の違いは?種類と料金の違いについて解説【スマップル下関】
iPhone修理 買取 スマップル下関店では、画面修理時に価格や性質ををもとにお選びいただけるパーツをご準備しております。それぞれのパネルごとに良さがありますので、お気になったパネルで修理をしていただくことが可能です。も …投稿日:2025-07-15まもなく発売!!Nintendo Switch2の周辺機器について
任天堂スイッチ2(Nintendo Switch 2)の発売までに予習しておきたい、周辺機器についてご紹介していきます。また、Nintendo Switchの周辺機器とNintendo Switch 2に互換性があるのか …投稿日:2025-06-04