もしも充電のケーブルが折れてしまったら
iPhoneやiPadの充電用のライトニングケーブルですが、金属部分が見えてきたり、断線したりと意外ともろい印象を受けます。もちろん使い方にもよりますが、ある程度丁寧に使っても毎日使うものになりますので、どうしても疲弊してしまいます。

そうすると「もう安いのでいいか!」なんて思考になる方も多いようですが、適切なものを購入しないと、本体の充電口(ドック)を損傷してしまうことになります。よくある症状が「ガバガバ」になってしまって、ケーブルがすぐ抜けるというものです。これらはほんの少しのサイズの違いですが、その抜き差しを繰り返すことで、パーツがすり減り、ゆるくなってしまいます。そして充電できなくなってしまいます。
ですからケーブルについてはケチらず、純正品またはMFI認証品の購入をおススメします。本体のドックコネクタの交換になると、純正品のケーブルが何本も購入できるくらいの修理価格になってしまうので、それであれば毎年1本純正品のケーブルを購入するほうが安くなることを知っておいてください。
タイトルにもありますように、充電のケーブルをさしたまま強いチカラが加わると、ケーブルがささったままドックの中で折れてしまうことがあります。毎月数人の相談がありますので、そう考えるとよくあることになります。一番多いのは充電している途中でiPadを落として、その時に折れたという事例です。比率で考えるとiPadのほうがiPhoneより圧倒的に多いです。チカラが加わって折れるケースと、先端部分が劣化して先っぽだけがドックの中に残る場合があります。

どちらの場合も自分自身で取ろうとするのはやめた方がいいと思います。ドックの中には小さな端子がたくさんあり、それらを傷つけると仮に詰まっていたものが取れても充電できないということになります。折れたり、詰まったりしたものは、私たちならほとんどの割合で、無傷で取り出すことができます。ですから自分で無理せずにスマップル下関店にまずは相談してください。
ネットで「ドック 折れた」などと検索すると、いろいろな方法が出てくると思います。まるでライフハックかのようにポップに紹介されていますが、実際はそんなに簡単なものではありません。特に注意していただきたいのが、瞬間接着剤などを付けて、再度折れたものを差し込み、くっつけて抜くという方法です。理にかなっていますし、だれでも簡単にできそうですが、私たちは100%やりません。瞬間接着剤をほんの少しだけつけても、くっつかないのでまず取れません。たっぷりつけると、はみ出してしまいますので、充電口の内側を傷つけ、結局使えなくなってしまい、修理費用がかさみます。
折れてしまったり、抜けなくなってしまったりしている時点で、内部を傷つけている可能性があるわけですから、さらにそれ以上被害を大きくしないように、ご自身で危険を冒さずに、スマップルにご相談ください。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル下関店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 083-250-8585 |
住所 | 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号 |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneのバッテリーの減りが早いときは、新品のバッテリーに交換。iPhone 13 Pro バッテリー交換
iPhone修理 買取 スマップル下関店は、シーモール1階に店舗をかまえています。毎日お店の前をたくさんの人が通っていきます。修理している姿も丸見えです。例えばiPhoneの修理店は壁の後ろや、カーテンの中、隣の部屋など …投稿日:2025-10-18iPhone 15 Proの画面が緑色になってしまった。画面を新品に交換すると症状が改善しました。
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店では、壊れた端末の本体交換はできません。本体を交換してくれるのは、Apple(アップル)さんやキャリア(ドコモ、au、ソフトバンクなど)さんはそのようなサービスがあ …投稿日:2025-10-17Apple Watchが輝いています‼ キズや細菌、ウイルスから守り、指紋なども拭き取りやすくなります!
<iPhone修理 買取 スマップル下関店が施工しているコーティング剤の効果は?> ✅耐キズ✅耐衝撃✅抗菌✅抗ウイルス※細菌・ウイルスに対し、増殖抑制・増殖阻害・不活性化させる特殊な第4級アンモニウム塩を配合しています。 …投稿日:2025-10-16【iPad 9 コーティング】衝撃・キズ・菌・ウイルスなどから守ります!タブレットの画面を保護するならスマップル下関店へ。
修理対応機種はiPhoneやiPadだけではありません!今や生活必需品となったスマートフォン。Apple社のiPhone以外にも、XperiaやGalaxy、Googlepixel、AQUOS、OPPOなど様々なモデルが …投稿日:2025-10-14甘酸っぱいような変なニオイがします。Google Pixel 7 aのバッテリーが劣化していたようです。
▶予約なしの飛び込み修理も大歓迎です!iPhone修理 買取 スマップル下関店は、予約をしなくても修理が可能です。「修理したいときに修理できる」のは大きな魅力だと思います。例えば、iPhoneが突然 画面が点かなくなって …投稿日:2025-10-13
お役立ち情報
下関海響マラソン 2025の開催に伴い、交通規制があります。【2025年11月2日開催】
目次非表示 1. 海響マラソン開催期間中は交通規制があります。 2. 海響マラソン 2025:マラソンコースマップ 3. 海響マラソン 2025 交通規制:海峡メッセ下関周辺、東大和町~岬之町地区 4. 海響マラソン 2 …投稿日:2025-10-09iPhoneのバッテリー残量をもっと見やすくしたい!どのくらい充電があるのか分からない…そのお悩み解決いたします!|スマップル下関店
目次非表示 1. バッテリーがどのくらい残っているのか分かりづらい… 2. 設定を変更することにより常時 表示できるようになります。 3. バッテリー残量がもう少し見やすくなれば… 4. ウィジェットはどうやって設定する …投稿日:2025-10-07【iPhone / iPad / Apple Watch / MacBook 高価買取】スマホなどの買取情報はコチラで掲載しています!iPhone修理 買取 スマップル下関店
iPhone修理 買取 スマップル下関店の買取サイトは上のバナー、もしくは下のリンクをクリック! iPhone修理 買取 スマップル下関店の買取した端末などについてご紹介をしております。随時ブログの更新をしておりますので …投稿日:2025-09-28【LINE】送信取り消し機能が24時間から1時間に短縮!?いつから?影響は?
目次非表示 1. メッセージを取り消せる機能が短縮します。 2. いつから1時間になる? 3. どんな影響がある? メッセージを取り消せる機能が短縮します。 LINEには、送信したメッセージを取り消すことができる「送信取 …投稿日:2025-09-07地域の皆さまの暮らしに役立つサービスのご紹介 その2
シーモール1階のiPhone修理 買取 スマップル下関店は、初期化やバックアップをしなくても、データもそのままにiPhoneやスマホの修理を行っております。営業時間は10時から19時(最終受付18時)です。お買い物やお食 …投稿日:2025-09-01