Switchのバッテリーも膨張します!大きく変形したSwitchがこちらです!
最近Switchの修理依頼が多い!なぜか多いです!お客様たちみんなで相談したわけではないと思いますが、Switchの修理依頼が急増しています。液晶割れやレール交換、ゲームを読み込まないなど症状も様々です。1日の半分くらいSwitchを修理している日もあるくらいです。まぁシーモールの1階にお店がありますから、アクセスもいいのでいろいろな世代の方がSwitchの修理依頼にご来店されます。1番多いのは、親御さんと小学生のお子さん、次が20代くらいの若い方、第3位はお年を召した方です。お孫さんのSwitchを修理しようとかわりにご来店いただく場合と、ご自身のSwitchを修理しようと来店いただく場合と2パターンありますね。驚くのは本当にSwitchが一家に1台くらいの普及率なんじゃないかと思うことです。たくさんの人に愛されているSwitchですから、考え方によっては酷使されているケースもあります。

電化製品ですから使っていると「経年劣化」と呼ばれる避けがたい症状も見られます。最も顕著な例は起動不良です。もうどこが原因かわかりません。どこか原因かわからないということは「基板」が壊れている可能性が高くなります。Switchの大切なセーブデータは本体基板に記憶されています。追加でmicro-SDを購入して、挿しこんでいるい方がほとんどと思いますが、そこには入っていないので厄介なんです。そんな場合でも当店では基板の修理も対応していますので、いつでもご相談ください!
さて、今回はタイトルにある通り、大きく変形したSwitchです。結論から先に言うと、犯人はバッテリーです。

時間の経過とともに劣化するのはわかるのですが、あわよくば自分のSwitchのバッテリーは膨張しないでほしいと皆さん願うと思います。実際膨張するバッテリーとそうでないバッテリーがあります。一体何が違うのでしょうか?

同じ規格で製造されたバッテリーになりますので、個体差がいくらかあると考えたとしても、膨張するかどうかについては、バッテリー自身の問題ではないと思っています。バッテリーが使われてきた環境に原因はあると思います。そこで大きくかかわってくるのは、過充電と過放電です。その中でも私は過放電が一番の原因ではないかと考えています。

使わずに放置する期間が長くなればなるほど、バッテリーの劣化が進んでいきます。理論上は普通に充電して使って、残量が減って、また充電するを繰り返しても劣化するのは微々たる量と言われています。ほぼ誤差の範囲ですね。ということはそれ以外の要因がかかわってくるのですが、知識を武器に未然に防ぐためのことができればいいのですが、気を付けていても膨張なんてしてしまうものになります。
Switchのバッテリーの劣化のサインはシンプルに使用時間が短くなってしまう(充電の持ちが悪い)以外にも、本体が熱を持ちやすくなったとか、動きがカクカクしてきたとか、勝手に再起動するなどがあります。大ごとになってしまう前に、そのサインを見逃さずにバッテリーの交換をしましょう。発売時期から考えると、ほとんどのバッテリーがそろそろバッテリー交換をしてもいいころです。おそらくSwitchなら2~3年くらいがめどかなと思います。iPhone修理 買取 スマップル下関店ではデータもそのままに、バッテリーの交換が可能です。一番上の写真のような状態まで膨張すると、外側のプラスティックが元通りに平らにはなりません。早め早めに交換を行ってください。
こんな記事も読まれています。

スマップル下関店はこちら
下関市竹崎町4-4-8 シーモール1階 フードコートそば
車でご来店の方はシーモールの駐車場を利用頂くと駐車料金がかからずご来店頂けます🚙ぜひご利用下さい!
営業時間 10:00~19:00
TEL:083-250-8585






iPhoneの修理を下関市で探すなら、iPhone修理 買取 スマップル下関店へご来店下さい
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル下関店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 083-250-8585 |
住所 | 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4丁目4-8 シーモール1F105号 |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneX/XR/XS/XSMax 修理 – スマップル下関
目次非表示 1. iPhoneXシリーズの修理でよくある質問 2. iPhoneXシリーズの修理価格は? 3. どこで修理している? 4. よく閲覧されている記事はこちら iPhoneXシリーズの修理でよくある質問 iP …投稿日:2025-06-18iPhone14/14Plus/14Pro/14Promax 修理 – スマップル下関
目次非表示 1. iPhone14シリーズの修理でよくある質問 2. iPhone14シリーズの修理価格は? 3. どこで修理している? 4. よく閲覧されている記事はこちら iPhone14シリーズの修理でよくある質問 …投稿日:2025-06-17iPhone11/11Pro/11ProMax 修理 – スマップル下関
目次非表示 1. iPhone11シリーズの修理でよくある質問 2. iPhone11シリーズの修理価格は? 3. どこで修理している? 4. よく閲覧されている記事はこちら iPhone11シリーズの修理でよくある質問 …投稿日:2025-06-16iPhone12/12mini/12Pro/12Promax 修理 – スマップル下関
目次非表示 1. iPhone12シリーズの修理でよくある質問 2. iPhone12シリーズの修理価格は? 3. どこで修理している? 4. よく閲覧されている記事はこちら iPhone12シリーズの修理でよくある質問 …投稿日:2025-06-15「使いたい時のために、iPad6のバッテリーを交換してください。」
下関市でiPad修理ができるのは、「iPhone修理 買取 スマップル下関店」です。液晶、ガラス、バッテリー、ボタン、基板などありとあらゆる部分をデータはそのままで修理することが可能です。お気軽にご相談くださいませ。 目 …投稿日:2025-06-14
お役立ち情報
まもなく発売!!Nintendo Switch2の周辺機器について
任天堂スイッチ2(Nintendo Switch 2)の発売までに予習しておきたい、周辺機器についてご紹介していきます。また、Nintendo Switchの周辺機器とNintendo Switch 2に互換性があるのか …投稿日:2025-06-04スマホのSIMロックについて解説
目次非表示 1. まずSIMカードってなに? 2. SIMロックってなに? 3. SIMロックを解除するメリット・デメリット 4. SIMロック解除方法 まずSIMカードってなに? SIMカードとは、電話番号や携帯キャリ …投稿日:2025-05-28iPhoneの充電が100%にならない【対処法】
宅配修理もやってます! <お店までなかなか足を運べないお客様、遠方のお客様必見!>iPhone修理 買取 スマップル下関店では、店頭での修理受付に加えて、宅配便での修理も受け付けています。事前にお申込みをいただいた情報を …投稿日:2025-05-24iPhoneの修理屋さんに行ったら追加オプションがあった!【耐水シールって何?】
iPhoneの修理をしようと思ったら、追加オプションが多すぎた!こんな経験はありませんか?下関市にある他店で、お客様より次のようなことがあったと伺いました。「電話をして聞いた価格と、修理に行ったときの価格が大きく違った」 …投稿日:2025-05-20iPhoneの文字が小さくて見づらい…【iPhoneの文字を大きくする3つの方法 】
iPhoneには無料アプリもたくさんあるので、SNSやニュース、電子書籍などをついついたくさんインストールしてしまいますよね。そんなときになんだか文字が読みづらい…設定も変更していないのに以前よりもボヤけて見 …投稿日:2025-05-18